Archive for 4月, 2019

公園のキツツキ、コゲラ

中目黒公園にキツツキがいるのは知っていますか?

これがそのキツツキ、コゲラです。
コゲラは日本で一番小さなキツツキで、大きさはスズメくらいです。

羽の色は木の幹の色に隠れるようなこげ茶色。
どこにいるかわかりますか?

このように目立たないので、あまり気づかれませんが、
公園では時々、「コロロロロ…」とコゲラがくちばしで木を叩く音が聞こえてくる時があります。
木を連続で叩くような小さな音が聞こえてきたら、周りの木々を探してみてください。
コゲラが見つかるかもしれません。

Comments off

満開のサクラとともに

今年のサクラは、とても長い期間楽しんでいただけました。


満開のサクラに、目が行きがちですが、
実は他の木々も花が咲いています。
イロハモミジは、若葉が出てきながら、
小さな花も咲かせています。
お気づきですか?

また、皆さんがお料理に使うゲッケイジュの葉(ローリエ)の
花も咲いています。

園内にある色々な木も精一杯咲いています。
どうぞ、ゆっくりお楽しみください。

また、花壇にもいろいろな花が咲き始めました。
公園散策が楽しい季節です。

Comments off

子どもの人気者、バナナ虫

すっかりあたたかくなって、春の陽気ですね。
中目黒公園は花でいっぱいになり、天気の良い日には昆虫の姿も見られるようになりました。

中目黒公園にいる昆虫の中でも、最近特に子どもたちに人気の昆虫がこちら。

ツマグロオオヨコバイです。
子どもたちからは「バナナ虫」と呼ばれています。
たしかに、細長い羽とあざやかな黄色がバナナみたいに見えます。

ツマグロ“オオ”ヨコバイと言いますが、大きさは10円玉と比べても小さいくらい。
とってもかわいいですね。

ツマグロオオヨコバイは様々な植物の汁を吸って暮らす昆虫です。
なので、こういう大きくて柔らかい葉っぱをめくってみると・・・

見つけました!
何匹かで集まって、草の汁を吸っています。
中目黒公園に来たときは、葉っぱの裏も探してみてください。
きれいな「バナナ虫」たちをみつけることができるかもしれません。

Comments off