自然体験」タグアーカイブ

東京都 奥多摩ビジターセンター

施設の概略

奥多摩の自然・歴史文化をわかりやすくご紹介!

奥多摩地域の玄関口。秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、最寄りの奥多摩駅から徒歩2分の場所にあります。インタープリターが常駐し、登山者に対して、登山情報や利用マナーを発信しています。また、体験展示、無料のクライミングウォールも!

〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川171-1
TEL 0428-83-2037
https://www.ces-net.jp/okutamavc/

主な事業内容

奥多摩の自然や歴史文化、登山をテーマにした各種事業を行っています。
・自然教室、自然講座
・体験型プログラム(スライドショー、オーダー型ガイド等)
・館内のハンズオン展示
・団体対応 奥多摩の自然や歴史文化、登山をテーマにした各種事業を行っています。

CESの関わり

2020年より指定管理者として、施設及び周辺園地の管理運営を行っています。

浦安市三番瀬環境観察館

施設の概略

三番瀬の自然を体感し、海の魅力と歴史を伝える

目の前に広がる海のフィールドはもちろん、埋立地に残された緑地も活用し様々なイベントを行っています。都会の人の暮らしと海の自然が、隣り合う特徴的な環境教育施設です。

〒279-0013 千葉県浦安市日の出7丁目9番1号
TEL・FAX 047-711-1601
https:/www.ces-net.jp/sanbanze/

主な事業内容

・干潟観察会
・野鳥観察会
・プランクトン観察会
・昆虫標本教室
・自然素材クラフト

CESのかかわり

施設は2019年6月にオープンし、弊社は2019年7月より浦安市より環境学習推進業務を受託しています。

入間市青少年活動センター

施設の概略

青少年の野外活動と体験の場

自然豊かな加治丘陵東端にある、青少年の野外活動や体験を支援する市の施設です。野外炊事場やキャンプ場のほかに、体育館や宿泊施設も併設し、施設内の自然を生かしたイベント、自然体験プログラムを行っています。

〒358-0026 埼玉県入間市小谷田1681-1
TEL 04-2962-1005

http://www.city.iruma.saitama.jp/shisetsu/shisetsu_kyoiku/shisetsu_kyoiku10.html

主な事業内容

・施設整備および維持管理業務
・自然体験プログラムの実施(未就学児向け、小学生以上向け)
・キャンプや野外炊事などの活動指導
・団体対応

CESのかかわり

平成30年度から、入間市より施設整備および維持管理業務を受託しています。
また、自然体験プログラムの実施や、生きものの観察などを行い、ムササビなど
様々な生きものが生息する加治丘陵の豊かな自然の中で活動する楽しさを伝えています。

東京都山のふるさと村ビジターセンター

施設の概略

~人と自然のつながり~

秩父多摩甲斐国立公園内にある東京都の自然公園施設「山のふるさと村」の中にあるビジターセンター。インタープリターが常駐し、園内の動植物や史跡を素材とした自然体験プログラムやキャンプ、展示や印刷物の作製を行っている。

〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
電話 0428-86-2551
https://www.yamafuru.com/

主なイベント情報

・自然体験プログラム(ガイドウォーク、スライドショー、宿泊者向けナイトプログラムなど)
・展示作成及び解説業務
・公募型宿泊行事(子供向け、親子向け、女性限定などのキャンプ事業)
・学校等の団体利用、個人向けオーダーメイドの自然体験の受け入れ
・ジュニアレンジャープログラム
・自然調査

CESのかかわり

1990年の開設当初から、ビジターセンターの解説業務をCESが受託業務として行っており、CESが最も古くから運営している拠点の一つです。山のふるさと村の公園としての管理運営は奥多摩町が行っている。

東京都 御岳ビジターセンター

施設の概略

~信仰の山に守られた多様な自然が残る場所~

さわる・見る・聞く・香りを自分で感じて発見しよう!御岳ビジターセンターは体験しながら自然や文化にふれあう施設です。

〒198-0175 東京都青梅市御岳山38-5
電話 0428-78-9363
https://www.ces-net.jp/mitakevc/

主な事業内容

・ムササビ観察会
・子ども自然教室

CESのかかわり

1992年度から、青梅市より解説業務を受託しています。
御岳山ならではの宿坊を利用した1泊2日のムササビ観察会や夏休み子ども自然教室、女性のための登山養成講座など、ファミリー向け、子ども向け、登山者向け、さまざまなイベントを企画しています。

東京都 高尾ビジターセンター

施設の概略

~高尾山の安心、安全な自然体験をサポート~

豊かな自然を手軽に利用できる高尾山の植物や動物、環境の魅力を伝え、高尾山の自然環境の保全をはかるとともに、登山者に対して、登山道情報や登山マナーを発信し、利用者の安全、安心な登山を促しています。

〒193-0844東京都八王子市高尾町2176
電話 042-664-7872
https://www.ces-net.jp/takaovc/

主な事業内容

ガイドウォーク(毎日開催) ※雨の場合、室内での「レンジャートーク」を実施
スライドショー(毎日開催)
自然教室、講座(応募型プログラム)

CESのかかわり

1968年に開館し、日本で始めて解説員が常駐したビジターセンターです。

弊社では1998年から解説業務を受託しております。

2015年4月に当館はリニューアルオープンいたしました。

さいたま緑の森博物館

施設の概略

里山まるごとフィールドミュージアム(野外博物館)

「さいたま緑の森博物館」は狭山丘陵の一角に位置しています。雑木林や湿地を含む里山の景観そのものを野外展示とし、貴重な生き物を守るとともに、だれもが身近な自然のすばらしさを実感できる場所となることを目指しています。

〒358ー0014 埼玉県入間市宮寺889ー1
電話 04-2934-4396
https://saitama-midorinomori.jp

主な事業案内

自然観察会(大人向け、親子、幼児とパパママ)
週末ガイドウォーク
ジュニアレンジャー
食育体験教室(田んぼ、畑)
里山体験教室など
学校等の団体向けの対応も行っています【要事前相談】

CESのかかわり

平成23年4月1日より、弊社による指定管理が始まりました。さいたま緑の博物館の管理運営業務を行っております。

(一財)世田谷トラストまちづくりビジターセンター

施設の概略

~国分寺崖線と野川の水と緑に親しもう~

財団が進める、世田谷の自然環境や歴史的文化的環境の保全や市民主体のまちづくりについて、情報発信を行っています。正面は野川、後ろには国分寺崖線の緑地が広がる、区内でも自然環境が豊かな場所にあるビジターセンターです。

〒157ー0066 東京都世田谷区成城4-29-1
電話 03-3789-6111
https://www.setagayatm.or.jp/trust/map/vc/index.html

主な事業内容

館内の展示作成・解説

季節ごとに身近な自然との触れ合いをテーマにした、小さなお子様でも楽しめる分かりやすい企画展示のほか、財団事業やボランティア活動を紹介する展示を行っています。

身近な自然と触れ合うミニイベント

野川や国分寺崖線の緑地など、みどり豊かな周辺環境を活かした、子どもを対象にしたミニイベントを、毎月 1回(第3土曜日)開催しています。

その他財団ボランティアが実施する様々なイベントにも参加できます。(不定期)

CESのかかわり

平成22年度より業務委託を受け、ビジターセンター周辺の身近な自然を紹介し、親しんでいただけるプログラムの実施や展示活動を行っています。また、財団の活動趣旨を案内し、世田谷のトラスト運動の輪を広げる賛助会員の増加を目指しています。

桑袋ビオトープ公園

施設の概略

~自然と共生するまちの実現をめざして~

桑袋ビオトープ公園は、もともとあった足立の自然の姿をとりもどそうとつくられた公園で、人の手によって生きものを持ち込むのではなく、環境を整えることで生きものたちが自然と集まり暮らすことをめざしています。

〒121-0061 足立区花畑八丁目2番2号
電話 03-3884-1021 FAX 03-3884-1041
https://www.ces-net.jp/biotop/

主な事業内容

自然体験プログラム

導入型、発展型プログラム
窓口での簡単なプログラム(草花ステンシル、飼育生物のエサ探し等)

ボランティア活動

ビオトープ公園ジュニアレンジャー活動(自然調査、自然解説員のお仕事体験等)
水辺環境管理ボランティア
ザリガニ釣り活動

CESのかかわり

平成17年から解説・自然調査業務を受託し、その後平成22年度から園内の環境管理業務も受託しています。環境管理業務を弊社受託後、都市公園としての機能と生態系保全を融合させた環境管理を実施しています。