今回のメインイベントは何と言ってもランチメニュー!
暑い暑い夏に先駆け、清涼感いっぱい!?「流しそうめん」をやりましたよ。

午前中から台の準備や火起こしをどんどん進めました。



台は竹とペットボトルを組み合わせて作製!
とくにペットボトルの部分は水漏れなど連結部分を入念にチェックしましたよ。

麺以外にゼリー、ブドウ、チーズなど思い思いの「流したいもの」を用意しました。

麺つゆだけでなく「担々麺風?タレ」を用意するこだわりよう!

みんなの「こだわり」がつまった流しそうめんがスタート!
…直後にあっという間に人だかりができました。

次から次に無くなっていくので、参加者に負けじとどんどん麺を用意しましたよ!

ペットボトルのコースが倒れて麺や具材が外に飛び出す、連結部がとれるなどハプニングも多少ありましたが、参加者も一緒にコースを支えたり直したりしながら楽しむことができました。



