Archive for 5月, 2019

ワカケホンセイインコとサクラの実

中目黒公園にインコがやってくることは知っていますか?

明るい緑の羽毛に赤いくちばしがとても美しいインコです。

ワカケホンセイインコという種類で、元々はインドやスリランカに生息していたインコですが、近年、ペットとして飼われていたものが野生化し、都内でも見られるようになりました。

普段は中目黒公園から離れた所に棲んでいるようですが、この時期は園内のサクラの実を食べるためによくやってきます。

 

インコたちが食事を楽しんでいる間は、意外なほど近くで観察することができます。

インコの仲間は知能が高く、観察していると色々なしぐさを見せてくれます。

実のついた木の枝を足でつかんで口元まで持ってきて実を食べたり、木の枝に逆さにぶら下がってぶらんこして遊んだり、仲間と大きな声でおしゃべりしたり…

ひとつひとつの動作がコミカルで、見ていて飽きません。

サクラの木の下で、インコのバードウォッチングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Comments off

ボリジは青い花?ピンクの花?

ゴールデンウィークも過ぎると、もう初夏の季節ですね。

日差しが日に日に強くなり、植物もぐんぐん育っていくようです。

中目黒公園では、今年も様々な花が咲きました。

その中でも、今回は特にきれいな花を咲かせるボリジを紹介します。

 

 

こちらがそのボリジ。

青い星型の花がかわいいですね。

この花は酸性の液体に浮かべると、うすいピンクに色を変えます。

白ワインに花を浮かべ、

色の変化を楽しむのも伝統的なボリジの花の楽しみ方だとか。

このボリジは中目黒公園奥の五感の庭で栽培されています。

ぜひ見に来てください。

Comments off

花みどり人講座はじまりました!

花みどり人講座は、園芸活動についての講義・実習を通じて自然の仕組みやつながりを学び、地域や公園につなげるための園芸ボランティア養成講座です。

4月の実習では、花とみどりの学習館前のレンギョウの植え込みの除草と花後剪定を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

講義で、レンギョウの育て方や剪定のポイントを学んだ後は、いよいよ剪定です。周りの人と息を合せて作業をしていくのは難しいのですが、声を掛け合いながら少しづつ作業を進めていって下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

除草した草・剪定した枝は小さく刻んで植え込み内に敷き、土に還します。

剪定作業前↓

 

 

 

 

 

 

 

 

剪定作業後↓

 

 

 

 

 

 

 

 

すっきりと剪定され風通しもよくなりました!
「最初は難しかったけれど、終り頃にはどこを剪定したらよいのか少し分かった気がします。」や、「家の庭木でも試してみたい。」などの感想も挙がっていました。
花みどり人のみなさんお疲れ様でした!

花みどり人講座は、原則通年参加となりますが、5月末日まで途中からの受講も若干名受け付けています。ご興味のある方は、花とみどりの学習館までお問合せ下さい。詳しくはこちらから。

Comments off