10月に発生しました台風24号通過に伴い、山内には倒木が相次ぎました。
その後、倒木やかかり木の撤去作業が進み、
山内は元の状態に戻りつつあります。
しかし、いまだに危険木がありますので、
以下のコースの状況を事前にご確認の上お越しください。
1号路:通行可能
2号路:通行可能
3号路:場所によって倒木・かかり木があります。通行の際は十分ご注意ください。
4号路:場所によって倒木・かかり木があります。通行の際は十分ご注意ください。
5号路:通行可能
6号路:通行可能
稲荷山コース:通行可能
もみじ台:通行可能
陣馬方面:通行可能 (一部掛かり木等ある箇所がありますので、通行の際はご注意ください。)
金毘羅道:通行可能
蛇滝コース:通行可能。
いろはの森コース:通行可能(※一部区間で通行禁止箇所がります。詳細はこちら)
南高尾山稜(大垂水峠~三沢峠~四辻):倒木が多く危険。※極力、通行はお控えください。