毎日収穫、毎日新鮮。

無農薬・無化学肥料で育てた旬の野菜
無農薬・無化学肥料で育てた野菜は「とれたてマルシェ」で購入が可能です。季節の変化とともに収穫できる野菜も変わるため、そのとき旬の野菜をお楽しみください。
※2023年4月29日リニューアルオープンいたしました!
都市農業交流館1階「とれたてマルシェ」
営業時間/9:00~16:30
休業日/毎月第1、第3水曜日・年末年始(12/29~翌1/1)
★「とれたてマルシェ」ではレジ袋が有料となります。
ご利用の際はマイバッグをご持参いただき、レジ袋の削減にご協力ください。
出張販売
都市農業公園の野菜をもっとたくさんの方に知ってもらうため、公園外での出張販売も行っております。
もしお住まいの近くで出店していたら、ぜひお立ち寄りください。
◯出張販売の今後の出店先
※当日の天候などにより出店が中止になることがございます。予めご了承ください。
●しょうぶまつり 足立区立しょうぶ沼公園
日時:6月3日(土) 10:00~16:00
6月4日(日) 10:00~16:00
公式HPはこちら
●埼玉高速鉄道 川口元郷駅
日時:6月9日(金) 15:00~売り切れ次第終了
●パン屋colom (足立区梅田7-29 梅島駅より徒歩7分)
日時:6月20日(火) 11:00~売り切れ次第終了

野菜や果樹をつかった加工品の販売
ヤマモモジャム

¥900
千葉県・印西市の有機農家「柴海農園」とのコラボ商品。都市農業公園でとれたヤマモモを使用しています。
フルーツビネガー カリン

¥780
千葉県・印西市の有機農家「柴海農園」とのコラボ商品。お酢の酸味とカリンの風味が爽やかなフルーツビネガーです。水や炭酸などで割って飲むのがオススメです。
※中身の果肉はエキス抽出用のため食べられません。
かりんジャム

¥700
千葉県・印西市の有機農家「柴海農園」とのコラボ商品。ペクチンなどを添加していないので、シロップのようにさらりとしています。ヨーグルトにかけたり、お湯で割って飲むのがオススメです。
ママレード(だいだい/はっさく)

¥900
千葉県・印西市の有機農家「柴海農園」とのコラボ商品。都市農の柑橘類のうまみをぎゅっと詰め込みました。はっさくは少しほろ苦い大人の味です。
ねぎと生姜のパテ

¥750
千葉県・印西市の有機農家「柴海農園」とのコラボ商品。ご飯にかけてもパスタにあえても相性抜群です!都市農のネギを使用。
干し野菜のピクルス

¥600
千葉県・印西市の有機農家「柴海農園」とのコラボ商品。としのう野菜を干して、うまみをぎゅっと濃縮しました。
梅干

¥580(100g)
板橋区の「おおやま福祉作業所」とのコラボ商品。都市農業公園で収穫した無農薬の梅を使った梅干です。今年は「八重寒紅・玉英・白加賀・鶯宿・甲州最小・小梅)の6品種で作りました。玉英と白加賀は果肉に実くずれのあるものと2種類あります。
都市農産のもち米でつくった
せんべい(醤油・サラダ)

各¥450
足立区皿沼にある「山根製菓」とのコラボ商品。都市農産の無農薬のもち米を使用。しょうゆ味とサラダ味の2種類あります。
さくらマドレーヌ

¥100(1個)
¥500(6個入り)
足立区西新井にある「三祐製菓」とのコラボ商品。ほんのり桜の香りがするマドレーヌです。ピンク色で見た目にも華やか。お土産にも◎。
都市農業公園オリジナル商品

としのう特製エコバッグ
¥400
都市農のキャラクターかもまるのイラスト入りエコバッグ。
※不織布製(洗濯機の使用不可)

都市農オリジナル手ぬぐい(野菜柄)
¥1,200
足立区花畑にある「旭染工」とのコラボ商品。伝統工芸でもある「注染」という技法を用いて作られています。柄は都市農オリジナル。カラーは2色です。
※手ぬぐいのカラーは予告なく変更になることがございます。

都市農オリジナル手ぬぐい(かもまる柄)
¥1,000
足立区花畑にある「旭染工」とのコラボ商品。公園キャラクターのかもまる柄です。カラーは2色です。
※手ぬぐいのカラーは予告なく変更になることがございます。

オリジナル下敷き
「虫の採リセツ」
¥160
昆虫の種類別に捕獲方法を解説したマニアックな一品。イラストは公園スタッフの手書きです。
協力農家さんの販売商品

谷川農園 玄米ぽんせんべい(8枚)
¥500
玄米と海水塩でできた素朴な味。
玄米まるごとで栄養満点!ぶ厚くて食べ応えバッチリです。

谷川農園 玄米粉ホットケーキミックス(200g)
¥600
卵と牛乳(または豆乳)を混ぜて焼くだけで「えー!これが玄米!?」と驚くこと間違いなし!マフィンや蒸しパン、ケーキ、ドーナツなどアレンジもできます♬
アルミニウムフリー。

谷川農園 黒米(150g)
¥480
古代米。白米(または玄米1合)におおさじ1杯混ぜて炊くとうっすら紫色に。良い香りとプチプチした食感がします。

谷川農園 いろいろ米(150g)
¥480
谷川農園の黒米、赤米、緑米のブレンド。白米(または玄米1合)におおさじ1杯混ぜて炊くとプチプチもちもちした食感がします。

魚住農園 農家の生しょうゆ
¥980
魚住農園の無農薬大豆で作った生しょうゆ。コクが違います!

魚住農園 平飼い卵
¥700(10個入り)
魚住農園のストレスの少ない平飼いで育てた鶏の卵。飼料も国産にこだわっており、絶品です。
入荷は毎週土曜日の予定です。
※真夏真冬は入荷がない場合がございます。
書籍販売

「有機農業公園」をつくろう~有機で豊かな環境と人々のつながりを~
¥600(都市農業公園特別価格)
発行/日本有機農業研究会
都市農業公園での有機農業の取組の様子や、都市における有機農業による公園管理について書かれた一冊。

江北の五色桜
¥2,000
発行/江北村の歴史を伝える会
日米桜友好100周年記念の様子や舩津資料からみる江北五色桜の歴史などが書かれた一冊。

荒川・隅田川散策絵図
~源流から河口まで~
¥1,430
発行/アトリエ77
作・画/村松 昭
荒川・隅田川の源流から河口までを絵地図にまとめた一冊。

土と健康
※バックナンバーもございます。
¥300(都市農業公園特別価格)
発行/日本有機農業研究会
日本全国の有機農業に関わる取り組みなどを掲載した冊子。

アイデア農具集
1)畑編 ¥500
2)水田 ¥200
3)加工・仕分・調整 ¥300
著者/魚住道郎
有機農家の魚住氏のアイディアがつまったオリジナル農具を紹介した小冊子。