都市農業公園のプログラム
足立区都市農業公園では「自然と遊ぶ、自然に学ぶ、自然と共に生きる」をテーマに
園内の田んぼや畑などのフィールドを生かして、自然体験プログラムを実施しています。
1年を通して楽しんでいただけるよう、様々な分野のプログラムをご用意しています。
プログラムに参加される際のご注意
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、自然体験プログラムでは以下の予防対策を実施しております。
①体調チェック | 受付時に発熱、鼻水、咳、強い倦怠感などがないか簡単な問診を行います。 |
---|---|
②検温 | 受付時に非接触型体温計にて検温をさせていただきます。 |
③マスクの着用 | 参加の際にはマスク着用が必須となります。(未就学児の方は体調チェックで問題なく平熱であれば、マスクなしでも参加可能。) |
条件を満たさない場合は参加をご遠慮いただきます。
またプログラムの定員を減員して実施しているため、
参加者と参加者の保護者以外の方のプログラム実施場所への入室はご遠慮いただいております。
プログラムに参加してみよう!
都市農業公園のプログラムは、
①事前に申込が必要となる「事前募集プログラム」
②実施日当日に受付を行う「当日受付プログラム」
③受付の必要がない「毎日プログラム」
以上の3つの参加方法があります。
まずはどんなプログラムに参加したいかを選んで、参加方法を確認してみよう!
プログラムへの参加方法
①「事前募集プログラム」に参加するには?
▼ 往復はがきでのお申込が必要です ▼
必要事項を記入の上、申込締切日までに当公園宛に送付して下さい。
定員以上の申込があった場合は抽選となります。
申込内容に不備がある場合は、抽選対象から外れる場合もございますので、よくご確認の上、ご応募ください。
申込についての詳細は下記の「事前募集プログラム・参加申込の手引き」をご覧ください。
クリック→
【事前募集プログラム】参加申込の手引き.pdf


また外部講師プログラムでは、電話・FAX・窓口での受付を行っています。
先着での受付となるため、申込開始日にご注意ください。
詳細は「イベント・プログラム情報」のページをご覧ください。
②「当日受付プログラム」に参加するには?
プログラム実施日当日の9:00から都市農業交流館1階ビジターセンターにて先着順で受付を行っています。
プログラムの内容によって、参加する方の対象年齢や定員、参加費などが異なりますので、各プログラムを確認の上、ご参加下さい。
※当日受付プログラムの参加は窓口に来られた方とそのご家族のみとさせていただきます。ご家族以外の方の参加受付はできません。

③「毎日プログラム」に参加するには?
毎日プログラムは受付せずに参加することができます。
平日は毎日、園内の各施設でプログラムを行っておりますので、スタッフに気軽にお声がけ下さい。