奥多摩町は森林面積が90%以上の豊かな自然の町で、森林には多くの哺乳類が生息し、ツキノワグマもすんでいます。
先日は、町内でツキノワグマと釣り人の人身事故が発生しています。連日、町や猟友会、警察などが町内で、追い払いを行っています。
奥多摩町ホームページより
https://www.town.okutama.tokyo.jp/gyosei/6/kankojoho/oshirase/1978.html
皆様が登山を始めとするアクティビティを行う際にも、ツキノワグマと遭遇する可能性があります。
また、クマは行動圏が広いため、目撃情報がない地域でも遭遇の可能性はあります。
クマ鈴などで自分の存在を知らせ、出会いがしらによる事故を未然に防ぐための対策を、お願いいたします。
東京都環境局 ツキノワグマの都内での目撃等
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/animals_plants/bear/witness


以上