Archive for 5月, 2023

こんにちは 虫の赤ちゃん♪

園芸作業をしていると、思わぬところで虫の赤ちゃんに遭遇することがあります。
春に出会った虫の赤ちゃんをちょこっとご紹介します。
どんな虫の赤ちゃんか一緒に考えてみてくださいね。

クイズ1.苗を育てているケースから孵化していた、こちらの赤ちゃん
見つけた時は、1㎝ないくらいの大きさでした。
虫取りをするお子さんに人気の虫ですが最初はこんなに小さいです。

クイズ2.フェンネルの葉っぱをもしゃもしゃと食べていた、こちらの赤ちゃん
フェンネルなどのセリ科の植物を食べます。
中目黒公園では、フェンネルをはじめセリ科の植物を多く育てているので、たくさん育っています。

クイズ3.ルッコラの葉っぱの上をスイスイと器用に歩いていた、こちらの赤ちゃん
変な幼虫がいた!気持ちわるい幼虫がいる!と来園者の方に教えていただくこともあります。大人になると、ころんとかわいらしいあの虫に変身します。
どんな姿に変身するでしょうか…こちらも中目黒公園の人気者です。

いつもと違う目線で草や木に近づいたりすると、新たな出会いがあるかもしれません。さらに成長した虫たちの姿も探しにきてみてくださいね。

~正解はコチラ~
クイズ1.カマキリ(オオカマキリ)
クイズ2.アゲハチョウ(キアゲハ)
クイズ3.テントウムシ(ナナホシテントウ)

Comments off

2023年ジャカランダ開花情報

5月になるのと、花とみどりの学習館でお問い合わせが増えてくるのが「ジャカランダ」です。
中目黒公園に来園された皆さまとは「いつごろ咲きますか」とか「珍しい木ですよね」と会話がはずみます。
今年はなんと5月23日に開花が確認できました。
2022年は6月8日のブログに掲載したので、今年の開花はサクラと同じで早いなと感じています。
まだまだ、硬いつぼみがたくさんついていますので、満開はもう少し先になります。
楽しみですね。

Comments off

ぐんぐん生長♪稲の苗!

みなさんこんにちは!

本日は、花とみどりの学習館で行われている講座
「楽田クラブ」で育てている稲の紹介をしたいと思います。

4月の講座で、受講生の皆さんに稲の種
つまり、種籾(たねもみ)を土に播(ま)いてもらいました。

講座の後、スタッフが花とみどりの学習館にある温室で
次の講座まで大切に育てています。

4月9日に播いた種は芽を出し、
5月の初めにはこんな育ちました!

before

after

この苗を、5月の講座で公園内にあるミニ田んぼに植えつけ、
小学1~3年生のクラブのみんなで頑張って育てていきます!

皆さんもぜひ一緒に、見守ってください♪

Comments off

ビークマーク

初夏に近づき、最近は公園内で見られる昆虫がぐっと増えました。

巡回中に出会ったのはツマグロヒョウモン。

その名の通り「端(つま)」が「黒い」「豹紋(ひょうのようなもよう)」のチョウです。

ちなみに端が黒いのはメスだけです。

オスは上の写真のように端まで豹紋柄。

今日のチョウは、うしろの翅が欠けていました。

これはビークマークと言って鳥類に襲われた時に残る痕跡。

両方の翅にほぼ左右対称に欠けるのが特徴です。

つまりこのチョウは鳥に食べられそうになりながらも、間一髪で逃げ切ったということ!

一見和やかな公園でも、命がけのサバイバルが繰り広げられているのですね~。

Comments off