Archive for 10月, 2018

【実施報告】第17回中目黒公園祭を開催しました!

10月21日中目黒公園祭が開催されました。
年に一度の一大イベント!中目黒公園祭の様子を少しご紹介します。

こちらは、花みどり人講座(ボランティア養成講座)の受講生の皆さんが講座の授業の一環として公園内で収穫したビワやクワの葉で入れたハーブティーを出している様子。食べごろに実った柿も剥いてみなさんにふるまっていました。ハーブティーを飲みながら、くつろがれている方も多くいらっしゃいました。

花壇でいつもお花やハーブを育ててくださっている“CGC(さーくる・ガーデン・クラブ)”の皆さんは、ドライフラワーの花束づくり体験を行っていました。材料になっているドライフラワーは、花壇などで私たちの目を楽しませてくれていたものです。
1年間お花を育てながら、収穫してドライフラワーにしてくださっていたんですね!
参加者の皆さんは、素敵な作品を作り上げていました。

原っぱでは、大人気のオナモミダーツやクズの輪投げなどで遊ぶこどもたちで賑わっていました。原っぱに生えているオオオナモミやクズを収穫して“いきもの池原っぱクラブ”の皆さんが、みんなで遊べるゲームを考えて用意して下さっていました!

“有機クラブ”の皆さんは焼き芋の準備中?でしょうか。焼き芋のほかにも、焼きそばを販売していました。この焼きそばに使われている野菜はなんと公園で育てたもので、野菜を育てる際には有機クラブで作った落ち葉堆肥を使っています。公園の味覚を楽しんでいる方が多くいらっしゃいました。

グラウンドでは少年サッカーの大会が行われたり、こどもたちを乗せて走るSLは、行列ができるほどの大人気!でした。

その他にも、福祉関係団体のおいしい焼き菓子や手作りの製品、地域活動団体による物販・模擬店など楽しくおいしいイベントが盛りだくさん!で多くの人の笑顔で公園が賑わっていました。

足を運んでくださったみなさま、関係活動団体のみなさま今年もありがとうございました!

Comments off

植物の知恵

すっかり、秋の景色になった中目黒公園を少し散策するだけで、
植物のいろいろな種を発見できます。

植物は、動物と違って自分で動くことができないので
いろいろな知恵をしぼって、種の形で遠く旅立つ準備をしています。
今回は、そんな植物のけなげな姿をご紹介します。

原っぱを散策すると、
足にいろいろくっいてきます。

これは、アレチヌスビトハギです。

マメ科の植物でサヤが、ザラザラとしています。
人や動物にくっついて移動しようと試みる植物です。

たとえば、
 
センダングサ         オオオナモミ

形をみるとくっつきそうですね。
公園から帰ったら、洋服を確認してみてください。
もしかしたら、植物の種がついているかもしれません。

空をとんで大きく羽ばたこうと試みるのは、アベリアとモミジの仲間
 

種をよく見ると羽根がついていますね。
 
アベリア            モミジ

鳥などの動物に食べてもらって、どこか遠くに連れて行ってもらおうと
考えた植物は、赤い実をつけました。
  
サンザシ           バラ          エノキ

ドングリは、とりあえず、「ドングリころころドングリこ~♪」
ころがって移動を試みるようですが・・・
ドングリはどこでも大人気。みんなが拾って持ち歩いてくれるので、
ドングリは思いのほか遠くに移動できるようです。

秋の中目黒公園は、植物の知恵が詰まっています。
散歩がてらに、植物の知恵を解明してみるのも楽しいですよ。
見頃の花もたくさん楽しめます。
ぜひきてください。

  
アメジストセージ      ホトトギス        フジバカマ

Comments off

もりもりいもむし

園内の植物も落葉をはじめ、まだ暑い日もありますが
サーっと吹く風で秋を感じます。

園内の花壇を注意深く見てみると
にょきにょき動く姿がありました。

ゴマの葉にはシモフリスズメのいもむし

フェンネルにはキアゲハのいもむし

アブラナ科のブロッコリーにはモンシロチョウのいもむし

いもむしは好んで食べる葉っぱが種類ごとに違います。
この好みの葉っぱのことを「食草」といいます。
食草からいもむしの種類を見分けることもできます。

ハート形の葉っぱのウマノスズクサには

ジャコウアゲハのいもむしです

これらのいもむしの食草になる植物は
スタッフをはじめボランティアさんが一生懸命育てた植物なので
葉っぱを全部食べられてしまうと困ることもしばしば…
でも、ずっと見ていると愛着がわいてしまい、つい見守ってしまうことも。

そんな光景も無農薬で自然の循環を大切する
中目黒公園ならではのことなのかもしれません。
他にも公園にはたくさんの虫たちが元気に過ごしています。
公園で見つけた虫は、何を食べているのか観察したり
学習館にある図鑑で調べてみても、おもしろいかもしれませんね。

Comments off