\募集締め切りました!/
2025年9月20日(土)10:00~15:30
御岳山のコケをルーペを使って観察!
のんびりコケの観察会(宿坊のお弁当付き)
当日はコケの専門家である上野健氏を招き、御岳山の集落内で出会えるコケたちを山頂に向かいながらのんびりと観察をします。
小さな小さなコケだけど、その世界はとっても深い。 コケの専門家と一緒に御岳山のコケの世界を覗いてみませんか?
「コケってどんな生きもの?」「コケってどんな暮らしをしているの?」初心者の方向けのコケ観察会です。 ルーペを持って、小さなコケの形や色、そしてコケたちの生き方を見ていきましょう!
きっとあなたもコケの魅力にハマります!
お昼ご飯には嬉しい御岳山の宿坊のお弁当付きです♩




実施日:2025年9月20日(土)10:00-15:30 小雨決行・荒天中止
対象 :15歳以上
講師 :上野 健 氏(都留文科大学非常勤講師)
協力 :御岳山苔の会
集合 :20日(土) 10:00 御岳ビジターセンター
解散 :20日(土) 15:30 武蔵御嶽神社(予定)
場所 :御岳山集落、武蔵御嶽神社周辺
参加費:4,000円(プログラム体験料・お弁当代・保険料)
定員 :15 名程度
募集期間:募集締め切り
<申込方法> ※募集締め切りました!
「Googleフォーム」にて受付
①参加希望者全員の氏名、ふりがな
②年齢
③性別
④電話番号
⑤何を見てお申込みいただいたか
⑥食物アレルギーの有無
などをご記入の上、お送りください。
【Googleフォーム】 以下のリンク及びQRコードにて入力をお願いします。

>お問い合わせ先<
東京都御岳ビジターセンター
〒198-0175 東京都青梅市御岳山38-5
TEL 0428-78-9363 (開館時間9:00~16:30)
FAX 0428-78-9445
\当日直接、大展望台(ムササビスイング横)にお越しください!/
2025年8月8日(金)
富士峰園地でレンゲショウマポーチ作り
国内有数のレンゲショウマ群生地「御岳山」。ビジターセンターの解説員が富士峰園地へ出張します。
レンゲショウマポーチ作りとレンゲショウマの花を観察しながら花の秘密や虫との関係を解説します。


□実施日:2025年8 月8日(金)
①10:30~11:10 ②11:15~11:55 ③12:00~12:40
□対象:どなたでも
□場所:御岳山 富士峰園地 レンゲショウマ群生地
(ケーブルカー御岳山駅から徒歩3分)
□参加費:500円(ポーチ代)
<申込方法>
当日、大展望台(ムササビスイング横)にいるビジターセンタースタッフにお声がけ下さい。
\参加者募集延長中です♪/
2025年8月12日(火)~13日(水)
【自然教室】~FUN FUN FAMILY!~ ファミリ―でたのしむ御岳山のナイトツアー
今年の夏も暑くなりそうですね…!
御岳山は標高929mあり、夜や朝は麓よりも涼しく感じられます♪
そんな御岳山の過ごしやすい夜の時間、朝の時間 を楽しみませんか?
お昼過ぎに集まって御岳山山頂周辺を散策、 夜はナイトハイクや星空観察を行います!
ペルセウス座流星群の極大日が近いので、大きな流れ星が見られるかも★
翌朝は宿の周辺のお散歩ガイドウォーク☀
武蔵御嶽神社の神様への朝のご挨拶「朝拝」への参加も出来ます(希望者のみ)。
御岳山ならではの涼しい時間を満喫できる親子向けツアーです。




□実施日:2025年8 月12日(火)~13日(水)※雨天決行、荒天中止
□対象:小学生のお子様とその保護者
□主催:御岳ビジターセンター(旅行企画者:㈱自然教育研究センター 青梅支店)
□協力:東京都御岳ビジターセンター・御岳山観光協会
□集合:12日(火) 13:30 御岳ビジターセンター集合
□解散:13日(水) 9:00頃 お泊りの宿坊解散
□スケジュール(予定):
8月12日(火)
13:30 御岳ビジターセンター集合
15:00 ガイドウォーク
17:00 お宿へ移動、夕食
19:30 ナイトウォークと星空観察
21:00 プログラム終了
8月13日(水)
7:00 スタッフと朝の散策or武蔵御嶽神社の朝拝
8:00 朝食
9:00 解散
□参加費:大人 20,000円
子ども(小学生)17,000円
(1泊2食宿泊費、プログラム、保険料)
□定員:15名程度(先着順) ※最少催行人数 15名(最少催行人員に満たなかった場合は中止とさせて頂きます。)
□申込期間:2025年6月12日(木)~7月20日(日) 7月31日まで延長中!
主催者:
株式会社 自然教育研究センター 青梅支店
所在地:東京都青梅市大門三丁目22番地59
登録番号:東京都知事登録旅行業地域-8057
担当者名:地域限定旅行業務取扱管理者(林 慶二郎)
<申込方法>
旅行条件:以下URLのご旅行条件書をご確認下さい。
https://www.ces-net.jp/gaiyou/ryokougyou/
「Googleフォーム」にて受付
①参加希望者全員の氏名、ふりがな
②年齢(学年)
③性別
④電話番号
⑤食べ物などのアレルギーの有無
⑥何を見てお申込みいただいたか
をご記入の上、お送りください。
なお当選の方へは順次当選通知をご連絡いたします。
満員になり次第、受付を終了いたしますので、ご了承ください。
【Googleフォーム】 以下のリンク及びQRコードにて入力をお願いします。
Google申込フォーム

>宛先<
東京都御岳ビジターセンター
〒198-0175 東京都青梅市御岳山38-5
TEL 0428-78-9363 (開館時間9:00~16:30)
FAX 0428-78-9445
メール ome-trip★ces-net.jp (★を@に変えてメールをお送りください)
※お申し込み後3日以内に返信いたします。返信がない場合にはお電話でお問合せ下さい。
\春休み特別開催!期間中毎日開催/
2025年3月20日(木)-2025年4月13日(日)
【春休み特別イベント】御岳ビジターセンターで春休みを楽しもう!
今年の春休みは大人も子どもも御岳山で過ごしませんか?
ビジターセンターでは、お山の春と御岳山の生きものたちの暮らしを体感する特別イベントを開催します!

春休みはぜひ、御岳山へお越しください🌸
〈イベント詳細〉
●子ども向け(未就学児からご参加いただけます)

巣箱の中にカメラで中での様子が見られるかもしれません。ムササビはいくつかの巣を持ち、移動するのでその日に見られるかはおたのしみ。


クイズは御岳登山鉄道「御岳山駅」からビジターセンターの間の道にあります。回答者にこの時期限定のムササビサンバイザーをプレゼントします!


ご希望の方は、窓口でお声掛け下さい。


ビジターセンター内に親子でくつろげるスペースをご用意しています。



当館のだれでもトイレにはおむつ替えシートや幼児用補助便座、フィッティングボードのご用意もございます。小さなお子様がいる方も安心してご来場ください。
●おとな向け

休憩スペースの隣ですので、ゆったりとお過ごしいただけます。


登山道のこと、自然のこと、分からないことがあればビジターセンター窓口にてお問い合わせください♪

実施日:2025年3月20日(木)- 2025年4月13日(日)
対象 :どなたでも
場所 :御岳ビジターセンター
参加費:無料・お申込み不要
>お問い合わせ<
東京都御岳ビジターセンター
〒198-0175 東京都青梅市御岳山38-5
TEL 0428-78-9363 (開館時間9:00~16:30)