世田谷区立二子玉川公園ビジターセンター

国分寺崖線のみどりと多摩川の水辺に囲まれた場所に位置する眺めの良い公園です

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-16-1 TEL:03(3700)2735 FAX:03(6805)7591
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • ご利用案内
  • イベント情報
  • 見どころ
  • 公園サポーター
  • 園内マップ
  • 交通アクセス
  • トップページ

Instagram

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Instagram 二子玉川公園ビジターセンター
安全安心グループ公開イベント・7月わんことのハッピータイム実施しました。

写真はもう一つの投稿もご覧ください♪

8月はお休みです。次回は9月13日(土)に実施します。事前募集型のイベントですので詳しくはHPをご覧くださいね。8月から申込みを開始します。みなさんのお申込みお待ちしています★

#安全安心グループ #二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #ボランティア活動 #わんこと一緒に #わんこと水
安全安心グループ公開イベント・7月わんことのハッピータイム実施しました。

今回は皆さんと一緒に水遊びを楽しみました!昨日までの暑さが和らぎ、過ごしやすい日となりました。おひとりずつ、わんちゃんのタイミングや体調を見ながら、水慣れや水の中を歩く練習にもチャレンジ。「はじめて水に入ることができました」「暑くて他のわんちゃんと交流できていなかったので嬉しい」「初めからできないとあきらめず、皆さんの姿をみて挑戦できました」といった嬉しいお声もいただきました。これからも二子玉川公園が人にもわんちゃんにも居心地よい公園であるように、活動を続けていきます。

準備、撤収もサポーターのみなさんがお手伝いしてくださいました。いつもありがとうございます!
美化活動で回ってくださっていたサポーターのみなさんもわんちゃんと交流したり、今日も和やかな回になりました。

8月はお休みです。次回は9月13日(土)に実施します。事前募集型のイベントですので詳しくはHPをご覧くださいね。8月から申込みを開始します。みなさんのお申込みお待ちしています★

#安全安心グループ #二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #ボランティア活動 #わんこと一緒に #わんこと水遊び
みどりグループ
活動報告(自由活動)
★2025年6月25日(水)★
★2025年6月28日(土)★
★2025年7月2日(水)★

#二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター
#みどりのある暮らし #ボランティア#みどりグループ
#活動報告 #自由活動 #ナチュモコガーデン #こども花壇 #いのちの森
二子玉川公園サポーターの皆さん、地域の福祉作業所、ビジターセンター皆で採取したヤマモモの実で作った「ヤマモモジャム」が完成しました★ ビジターセンターで販売していますので、ぜひいらしてくださいね。(ひとつ600円、数量限定、現金のみでお願いしています)

「園内のヤマモモの実が毎年落ちてしまう・・・」公園、「果実でジャムを作っていて、ヤマモモの実は人気」福祉作業所の気持ちが合わさった手作りジャムです。

6月、あいにくの雨の日もありましたが、小さなお子さんも利用者の皆さんもサポーターさんも大活躍!でみんなで採取した実を、福祉作業所の皆さんがひとつひとつ種を抜き、ことこと煮込んでおいしいジャムにしてくださいました!ご参加の皆さんありがとうございました。

ビジターセンターではこれからも、地域の皆さんとともに、どなたでも安心して楽しんでいただける公園を目指して活動を続けていきます♪

#二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #烏山福祉作業所 #子どもとボランティア活動 #自然の恵み #ヤマモモ
\\クリーンアップデイ7/9(水)実施し \\クリーンアップデイ7/9(水)実施します!//

二子玉川公園では月に1~2回ほど、季節の自然を感じながら親子で楽しめる「ちびっこクリーンアップデイ」を開催しています。
おさんぽ気分でごみを拾い、公園をきれいにするボランティア体験をしてみませんか?
初めての方も、スタッフが同行するので安心・お気軽にご参加いただけます。

【日時】2025年7月9日(水)10:00〜11:00
【集合】9:55 二子玉川公園ビジターセンター(3階)
【対象】どなたでも参加OK(ベビーカー・わんちゃん同伴も歓迎)
【持ち物】飲み物、帽子
※ごみ拾い用の道具などは、こちらでご用意します。

【参加方法】申込不要・当日参加(雨天中止)

ゴミを拾って、公園をもっと素敵に大好きに。
親子でのんびりと、お一人でゆっくり、お友達と一緒に、愛犬とボランティア!身近な自然とふれあう時間をお楽しみください。
皆さまのご参加をお待ちしております!

【お問い合わせ】
二子玉川公園ビジターセンター
TEL:03-3700-2735
#安全安心グループ #二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #ボランティア活動 
#クリーンアップ #子どもと一緒にボランティア活動 #親子で一緒にボランティア #世田谷 #環境問題
【ジュニアサポーター】定例活動「ちび森の樹木調査 Ⅱ 」※5/6の振替実施

6/21(土)、サンクチュアリの中にある小さな森『ちび森』の樹木調査をしました。

植樹当時は1メートルにも満たなかった苗木は、数年経つと4メートル以上にまで生長!!
木の数も増え、ちび森全体の成長が感じられます。

木によっては花や実がつき、それに集まるシロテンハナムグリなどの昆虫をみんなで観察しました🐝

池の様子も見たい!とお声があったのでサンクチュアリの中にある池にも寄ることに。池の近くでは、ハグロトンボが飛んでいました。

後半は部屋の中で、木によって生長具合が異なる理由をみんなで考えたり、サンクチュアリの池に設置した自動撮影カメラに写った動物の姿を確認したりしました。

大変暑い中でしたが、みなさん最後まで熱心にご参加いただきました。お疲れ様でした💦

#二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #二子玉川公園ジュニアサポーター #樹木調査 #ビオトープ
さらに読み込む Instagram でフォロー
Instagram 二子玉川公園こどもG
【⚠️イベントの時間が変更になりました❗️】
こどもグループ主催「どろんこアート」実施します!
泥で作った絵の具で壁に絵を描こう!
14時15分からはみんなでお掃除して壁をきれいにします🧽✨️
お絵かきしたいみんなは、それまでに来てね😉

参加費無料、当日受付、定員なし

汚れても平気な服装でお越しください!😉

ぜひご参加ください!

#二子玉川#二子玉川公園#サポーター活動#夏#どろんこ#泥あそび#泥アート
【イベントのお知らせ】
こどもグループ主催「どろんこアート」実施します!
泥で作った絵の具で壁に絵を描こう!🟤
最後はみんなでお掃除して壁を綺麗にします🧽✨️

参加費無料、当日受付、定員なし

汚れても平気な服装でお越しくださいね!😉

ぜひご参加ください!

#二子玉川#二子玉川公園#サポーター活動#夏#どろんこ#泥あそび#泥アート
【イベントのお知らせ】
こどもグループ主催「色水あそびの会」実施します!✨️
食紅で作った色水を組み合わせて、自由に自分だけの色を作ろう🌈💧
傘袋に入れて公園を飾りつけます!

参加費無料、当日受付・出入り自由、定員なし
(傘袋は1人3枚、傘袋が無くなり次第終了)

濡れても良い靴やサンダルがおすすめです♪👟

ぜひご参加ください!

#二子玉川#二子玉川公園#サポーター活動#夏#色水#色水あそび#色水遊び
#二子玉川#二子玉川公園#二子玉川公園ビジターセンター#公園サポーター#サポーター活動#ボランティア#こどもグループ#こども#こどものあそびば#こどものあそび場#子どものあそびば#子どものあそび場#公園であそぶ#公園で遊ぶ#こどものあそびばづくり#子どものあそび場づくり#好奇心の扉を開く
世田谷区図書館カウンター二子玉川さんと共催の「絵本の読み聞かせとちょこっと自然あそび」実施しました📚️📖

てるてる坊主やカタツムリなど梅雨の季節に合わせた絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれました!🐌☔
後半は公園で育てた綿を詰めて、てるてる坊主を作った後に、あじさいのお花で飾り付けするクラフトを実施!みんな個性的で可愛らしいてるてる坊主が完成して楽しくクラフトしました✨️

季節に合わせた読み聞かせと自然あそび
次回は、9/17(水)に開催です。お楽しみに♪

#二子玉川#二子玉川公園#公園サポーター活動#こどもグループ#好奇心の扉を開く#本#絵本#読み聞かせ#図書館#クラフト#工作#あじさい#雨 #手あそび#えほん#えほんのある暮らし#絵本好きと繋がりたい#てるてる坊主
【イベントのお知らせ】
図書館カウンター二子玉川との共同企画📙🌿
前半30分は季節の絵本や紙芝居の読み聞かせ、
後半30分はてるてる坊主を作ってあじさいの花で飾り付けするクラフトを行います!

第一回目 6月18日(水)14時〜15時
途中参加・途中退出 歓迎♪
内容を変えて年4回実施予定ですので、
どうぞ当日お越しください。

#二子玉川#二子玉川公園#公園サポーター活動#こどもグループ#好奇心の扉を開く#本#絵本#読み聞かせ#図書館#クラフト#工作#あじさい#雨#てるてる坊主 #手あそび#えほん#えほんのある暮らし#絵本好きと繋がりたい
さらに読み込む Instagram でフォロー

カレンダー

サイト内検索
お問い合わせ
Copyright (c) 二子玉川公園ビジターセンター All rights reserved.
  • HOME
  • リンク
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
二子玉川公園ビジターセンター
Top