世田谷区立二子玉川公園ビジターセンター

国分寺崖線のみどりと多摩川の水辺に囲まれた場所に位置する眺めの良い公園です

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-16-1 TEL:03(3700)2735 FAX:03(6805)7591
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • ご利用案内
  • イベント情報
  • 見どころ
  • 公園サポーター
  • 園内マップ
  • 交通アクセス
  • トップページ

Instagram

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Instagram 二子玉川公園ビジターセンター
みどりグループ
活動報告(自由活動)
★2025年4月30日(水)★
★2025年5月3日(土)★
★2025年5月7日(水)★

#二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター
#みどりのある暮らし #ボランティア#みどりグループ
#活動報告 #自由活動 #ナチュモコガーデン #こども花壇 #いのちの森
「公園のめぐみで ミニブーケづくり」を5/24(土)に実施します♪

二子玉川公園のサポーターさんが育てた植物などで、お子さんも大人の方も、てのひらサイズのブーケづくりを楽しみませんか?(事前受付)

くわしくは二子玉川公園ビジターセンターホームページをご覧ください。

#二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #ボランティア活動 
#クリーンアップ #子どもと一緒にボランティア活動 #親子で一緒にボランティア #世田谷 #環境問題
5/10(土)に実施予定の安全安心グループ公開イベント「わんことのハッピータイム」は雨天のため中止します。

参加申込をしてくださっていた皆さま、申し訳ありません。毎月第2土曜、6/14(土)、7/12(土)にも実施予定です。またぜひお申込みをお待ちしております。

#安全安心グループ #二子玉川公園 #二子玉川公園ビジターセンター #ボランティア活動 
#わんこと一緒に
【安全安心グループ活動体験 ちびっこクリーンアップデイ】
~おさんぽ&ごみひろい in Easy Japanese~

やさしいにほんごでおこなう、安全安心グループのかつどうたいけんイベントです。
おやこで、たのしくクリーンアップ!
おさんぽしながら、公園のごみをひろって きれいにしよう✨
外国にルーツのあるかたも、はじめてのかたも だいかんげいです💕

🐾 わんちゃんもいっしょにどうぞ♪
🍼 ベビーカーでも だいじょうぶ!

📅 日にち:5月17日(土)
🕙 時間:10:00〜11:00(9:55までに受付)
📍 集合:二子玉川公園ビジターセンター 3かい

👨‍👩‍👧‍👦 対象:どなたでも(小さな子どもといっしょもOK・小学2年生まではおとなといっしょに)
🎒 もちもの:のみもの・ぼうし(ごみひろい道具はごよういします)

みんなでたのしく、おそとでリフレッシュしましょう!
#クリーンアップ #やさしいにほんご #inEasyJapanese #二子玉川公園 #ちびっこイベント #多文化 #ごみひろい #親子イベント #公園であそぼう#安全安心グループ
【安全安心グループ 5月の予定】
新緑が気持ちのいい季節になりました。
5月も園内の見回りや美化活動を行い、訪れる方々が気持ちよく過ごせるように取り組んでいます。
サポーターのみなさん、引き続きよろしくお願いいたします♪

活動体験は随時実施中です。
5/17はちびっこクリーンアップデイとして10時からイベントも実施します。次投稿で告知いたします。
お気軽にお問合せ下さいね。

#安全安心グループ
#園内パトロール
#美化活動
#ボランティア活動
#二子玉川公園
#春の公園
#地域でつながる
自然あそびが好きなスタッフと草花かざりづくりをいっしょに楽しみませんか。
子育て支援コーディネーターさんに子育て相談もできます★

日時
5月14日(水)10:30-11:30 

★自然あそび 10:30-11:00 / 子育て相談タイム 11:00-11:30

対象
0歳の赤ちゃんから未就学のお子さんとご家族 10 名程度

申込
当日ふれあい休憩室にて申込

場所
ふれあい休憩室

#自然育児
#季節のクラフト
#外あそび大好き
#草花あそび
#自然とあそぼう
#ふれあいプログラム#二子玉川公園
#ビジターセンター
#世田谷区イベント
#地域子育て支援
#地域で子育て
さらに読み込む Instagram でフォロー
Instagram 二子玉川公園こどもG
#二子玉川#二子玉川公園#二子玉川公園ビジターセンター#公園サポーター#サポーター活動#ボランティア#こどもグループ#こども#こどものあそびば#こどものあそび場#子どものあそびば#子どものあそび場#公園であそぶ#公園で遊ぶ#こどものあそびばづくり#子どものあそび場づくり#好奇心の扉を開く
こどもグループ主催「春の公園たんけん〜ヒキガエルのヒミツをさぐれ!」は初夏を思わせる暑さの中、たくさんの方が参加してくれました☀

かえるトークやぬりえではお子さんたちが間近で見れるヒキガエルたちに釘付けで興味津々でした!🐸

また、今回はパタゴニア東京・二子玉川さんに出張ビジターセンターとしてヒキガエルと共にお邪魔しました!ありがとうございました!🌿⛰️

ビジターセンター1階ではヒキガエルについて紹介していますので、ぜひ公園へ足を運んでください!

#二子玉川#二子玉川公園#サポーター活動#公園好きと繋がりたい#公園のいきもの#ヒキガエル#おたまじゃくし#パタゴニア#好奇心の扉を開く
【4月定例会実施しました!】 春夏に 【4月定例会実施しました!】
春夏に実施するイベントをこどもグループサポーターのみなさんと一緒に楽しく話し合いました!✨
19日(土)には『春の公園たんけん』も実施しますので是非ご参加下さい🐸

公園サポーターはいつでも募集していますのでご興味のある方は是非二子玉川公園ビジターセンターまでご連絡ください!🌱

#二子玉川#二子玉川公園#二子玉川公園ビジターセンター#公園サポーター#サポーター活動#ボランティア#こどもグループ#こども#こどものあそびば#こどものあそび場#子どものあそびば#子どものあそび場#公園であそぶ#公園で遊ぶ#こどものあそびばづくり#子どものあそび場づくり#好奇心の扉を開く
🌸こどもグループ4月開催イベント🌸
「春の公園たんけん」
園内の散策を楽しみながら、公園に生息するヒキガエルについて学ぼう!
参加希望者は当日、二子玉川公園ビジターセンター1階(ふれあい休憩室前)までお越しください。
雨天時も内容の一部を室内で実施予定です。

【日時】2025年4月19日(土)13:30〜15:30
    
【受付】当日 最終受付 15:15

【定員】なし 一部用紙なくなり次第受付終了

【対象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

【内容】
🐸園内カエルラリー
 園内のカエルに関係がある場所を回りながら
 キーワードを集めます。先着で景品あり!
🐸カエルぬりえ
🐸カエルミニトーク&タッチング
🐸カエル展示

#二子玉川#二子玉川公園#公園サポーター#サポーター活動#春#春の公園#公園散策#公園好き#公園好きと繋がりたい#いきもの好き #オタマジャクシ#ヒキガエル#ヒキガエル好きと繋がりたい#カエル#こどもグループ#親子
#二子玉川#二子玉川公園#二子玉川公園ビジターセンター#公園サポーター#サポーター活動#ボランティア#こどもグループ#こども#こどものあそびば#こどものあそび場#子どものあそびば#子どものあそび場#公園であそぶ#公園で遊ぶ#こどものあそびばづくり#子どものあそび場づくり#好奇心の扉を開く
たまがわ🐞たんけん実施。お日様も出て暖かくナナホシテントウやキタテハなど生きものたちも動き出していました。お花のメダルづくりや水たまりに葉っぱを浮かべたり、こども達と春の河川敷を満喫しましたよ。

#二子玉川#二子玉川公園#公園サポーター#こどもと#こどもと遊ぶ#河川敷#春の河川敷#多摩川#河川敷で遊ぶ#みずたまり#みずたまり遊び#水たまり#水たまり遊び#ナナホシテントウ#キタテハ
さらに読み込む Instagram でフォロー

カレンダー

サイト内検索
お問い合わせ
Copyright (c) 二子玉川公園ビジターセンター All rights reserved.
  • HOME
  • リンク
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
二子玉川公園ビジターセンター
Top