パークエンジェル育成講座(足立区NPO活動支援センター)

足立区では2009年度から公園で子どもの遊びを支えたり、安全で楽しい公園利用を見守り、啓発するボランティアとしてパークエンジェルを育成していました。2012年、その育成講座の中で、公園の自然を使った遊びの紹介や危険な虫や葉などのの安全管理に係る講座を実施しました。

「水辺のインタープリテーション」「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム」に関わる業務委託(公益財団法人B&G財団)

2012年「第14回アドバンスト・インストラクター/アクア・インストラクター養成研修」に係る研修プログラムの作成および研修指導を行いました。また、「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム」に係るアドバイザーや講師を行いました。

「千住花花会」ワークショップ等実施委託(足立区)

2012年、ビューティフル・ウィンドウズ運動の一環である花いっぱい運動を展開における「花いっぱい運動の地域リーダー」となるべき人材の育成を図るワークショップを行いました。 また、千住地域に広く花いっぱい運動を広めていくため、千住花花会が行う花に関するイベント等のサポート及びフォローを行い、地域住民等に対しても花に対する関心を高める活動を行いました。

御岳山自然教室実施業務委託(青梅市)

2012年、御岳山の自然や歴史等を題材とし、動植物の観察会などを、年間4回企画運営・実施しました。

「ムササビ観察会」は、年に3回、「子ども自然教室」は毎年夏休みに実施しました。
武蔵御嶽神社の宿坊に宿泊して、御岳山の自然と文化をとことん満喫してもらう自然教室を実施しました。

自然環境保全啓発事業委託(足立区)

2012年、垳川周辺住民及び区民全体へ、生きもの調査など参加型、体験型のプログラムを通し、垳川及びその周辺環境の魅力(自然環境、生息する生きもの、自然と結びついた地元農業、歴史等)を周知啓発することを目的として行いました。
年間5回以上(春夏秋冬で1回ずつ以上を目安)の啓発イベントや懇談会の企画、実施、運営を行いました。

荒川区立ひぐらし小学校 総合的な学習の時間外部講師(荒川区教育委員会)

2012年、小学5年生の総合的な学習の時間において、ペットボトルを使った稲作の学習を通して、身近な自然の営みに気づくことや、人と農業のかかわりについて学ぶプログラムを実施しました。
作成するプログラムは、ひぐらし小学校で行われいる食育の授業にあわせた内容とし、年間6回の授業の実施を行いました。

青梅・奥多摩夏休み子ども体験塾業務委託(青梅市)

青梅市および奥多摩町在住の小学生5、6年生を対象に、自然体験活動を通して、身近に存在する自然を再認識し、そと大切さや環境について学び、郷土愛を育みます。
また、近隣地域の同世代との共同作業による自主性や協調性を養うことや、山の暮らしの独自の文化や歴史を学びながら創造性を身に付けることを目的としています。

海外インタープリター研修会1998報告書

アメリカ国立公園局環境教育ワークショップ

ヨセミテで実施された、アメリカ国立公園局のレンジャートレーニング専門家による日本人向けセミナーの記録。

 自然教育研究センター発行 1500円(税込)送料240円
A4版 96頁 モノクロ

★本書籍の購入希望の方は一般財団法人日本インタープリテーション協会にお問い合わせください
 
 
 

日米インタープリテーション研修会報告書(第6回)

ノンパーソナル・インタープリテーション/インタープリテーション計画
IP-kensyuu01

アメリカ国立公導によるインタープリテーション協会主催の園局・ハーパーズフェリーセンターやマーサー・トレーニングセンターで実施された、アメリカ国立公園局の指研修を96ページで紹介しています。

自然教育研究センター発行 2,000円 送料310円
A4版 96頁 モノクロ
 
★本書籍の購入希望の方は一般財団法人日本インタープリテーション協会にお問い合わせください