キクイタダキが園内で見られました(2019年11月6日)

園内にキクイタダキがやってきました。日本最小の鳥で、冬に山から低地にやってきます。公園では初確認の鳥で、鳥好きのスタッフも見つけたときは思わず声をあげてしまいました。

ヨシゴイが園内で見られました(2019年10月22日)

大池のガマの茂みでヨシゴイを発見しました。公園では初確認の鳥です! 渡りの前にビオトープ公園で休憩したのではないかと思われます。日本には夏に繁殖のために渡来します。

カッコウが園内で見られました(2019年5月10日)

サンクチュアリでカッコウが確認されました! 公園では初確認の鳥です! 夏に日本にやって来るので目的地の途中で立ち寄ってくれたのでしょう。 名前の通り「カッコー」という鳴き声を聞くことができました。

ヤナギハムシが見られました(2019年3月15日)

ハス田の水路際に生えているシダレヤナギの葉で、ヤナギハムシが見られました。東京都のレッドデータブック(区部)では絶滅に指定されている、都内では貴重な生き物です。越冬している様子や幼虫も確認できているため、園内で繁殖している様子が伺えます。

オオタカが園内で見られました(2016年1月28日)

昨年末から目撃されていたオオタカですが、ついに桑袋ビオトープ公園内の木に幼鳥が止まっている姿が確認されました。これまでに見られていた個体と同じ個体かは分かりませんが、この周辺でのオオタカの観測は4度目となるので、定着していることが伺えます。

オオタカが見られました(2015年12月25日)

桑袋ビオトープ公園の近くにある大鷲神社の木に、オオタカの幼鳥が止まっているのが12月2日(水)に確認されました。その後も何度か解説員により目視されており、この付近に定着していることが推察されます。直近では、12月22日(火)に確認されました。現時点ではまだ公園の上空を飛んでいる姿が確認されているだけなのですが、今後は公園にもやってくるかもしれません。

ツミが見られました(2015年8月6日)

桑袋ビオトープ公園正門近くのクスノキに、ツミというタカの仲間がとまっているのが8月6日に見られました。その2日後には、夕方にコウモリを狩る姿も見られました。今後も続けてビオトープ公園にやってくるかもしれません。皆さんが見かけることがありましたら、ぜひ解説員にも教えてくださいね。