ジュニアサポーター」カテゴリーアーカイブ

【ジュニアサポーター】10月20日 定例活動『サンクチュアリ秋の生きもの調査』

少し日が経ってしまいましたが、10月のジュニアサポーターの活動をご紹介します。

10月20日には、サンクチュアリで秋の生きもの調査を行いました。




セイタカアワダチソウの花にハチの仲間やチョウの仲間が集まっていました!
外来種で厄介者扱いされているセイタカアワダチソウですが、昆虫たちにとっては大切な生活の場でもあるんです。

今回は、見つけられた生きものをリストアップしてみました。
種類と個体数は以下のとおりです。

バッタ目
オンブバッタ   6匹
コバネイナゴ   1匹
ホシササキリ   1匹
ヒナバッタ    1匹
ハラヒシバッタ  2匹
エンマコオロギ  1匹
甲虫目
ホタルハムシ   1匹
コアオハナムグリ 1匹
カメムシ目
シロヘリカメムシ 1匹
ハマベアワフキ  1匹
チョウ目
ホシホウジャク  1匹
ツバメシジミ   1匹
モンキチョウ   1匹
ナミアゲハ    1匹
その他
メスアカケバエ     1匹
モリチャバネゴキブリ  4匹
キンケハラナガツチバチ 2匹
ヒゲジロハサミムシ   1匹
ゲジ          1匹

なんと、19種29匹の虫が見つけられました!バッタ目の仲間が一番多く見られましたね。
今後も、調査の時にはできるだけ種数をカウントしていこうと思います。
ぜひお楽しみに!


今日も元気いっぱいなジュニアサポーターでした!

(まっつん)

【ジュニアサポーター】9月26日 定例活動『二子玉川公園ピカピカ大作戦お手伝い』

前回に続きまして、9月の定例活動報告第2弾です。

9月26日はサンクチュアリで外来種駆除の予定でしたが、当日はあいにくの雨模様…
そこで、現在進行中のプロジェクト「二子玉川公園ピカピカ大作戦」のお手伝いをしてもらう
ことにしました!

「二子玉川公園ピカピカ大作戦」とは、最近の公園利用マナーの悪化を受け、近隣にお住いの
利用者さんと共同で、より良い公園づくりを目指すべく計画中の公園美化プロジェクトです。

その一環として、公園のゴミ捨てが多い場所に設置を考えている”ミニ鳥居”を、今回来てくれた
ジュニアサポーター2人に作成してもらいました。

  

 
鳥居に馴染みがないせいか、ちょっと納得いってない感じの2人でしたが、立派なミニ鳥居を
作ってくれました!

今日も立派にお仕事をこなしてくれたジュニアサポーターでした。
(まっつー)

【ジュニアサポーター】9月15日 定例活動『帰真園のいきもの調査』

急に寒くなってきましたね。
日が空いてしまいましたが、9月の定例活動の様子をご報告いたします。
今回は、9月15日に行った定例活動「帰真園のいきもの調査」についてです!

この日は帰真園の池に入って生きもの調査をしました。
網が使える!生き物の採集ができる!ということで、7人のジュニアサポーターが参加して
くれました。


準備万端で池に入るメンバーたち!
池の中ではこの時期、たくさんのヤゴ(トンボの幼虫)たちが着々と育っていました。
見つけられたヤゴを一部ご紹介します。




上から1枚目がシオカラトンボ、2枚目がショウジョウトンボ、3枚目の真ん中がクロスジ
ギンヤンマのヤゴです。
一見同じに見えるかもしれませんが、よく観察すると何が違うか分かるかも?
(私も勉強中です…)



たくさん捕まえた後は観察タイム。
種類ごとの特徴や、大きさの違いを確認します。
みんな、違いは分かったかな??

次回の記事では、9月26日の定例活動の様子をご紹介します!
(まっつー)

【ジュニアサポーター】8月定例活動『帰真園の池の石直し』&『ちび森の草とり』

8月も終わりですね。梅雨明け以降、特に暑さの厳しい日が多かったような気がします。

今月は18日と22日にジュニアサポーターの定例活動がありました。
今回は2本立てでご報告しちゃいます!

18日は帰真園内の池の石直しをしました。

池の縁には本来きれいに石が並んでいるのですが、イタズラされたり、崩れ落ちたりして下地のコンクリートがむき出しになっていました。

その石を並べ直すべく、6人のメンバーが集結!
ジュニサポメンバー外からも2人、お手伝いに来てくれました。

池に入って作業開始!
たいしょーも参戦です!

 

途中、池でみつけたヤゴの解説も入りつつ、作業は進みます。

みんなの頑張りの甲斐あって、石はきれいに戻りました!
最後はちょっとだけ池で虫取りタイムです。

池の水は温かったけど、大はしゃぎのメンバー達でした。

 

*********************


22日は、ちび森周辺の草取りを手伝ってもらいました。
一ヵ月ぶりのサンクチュアリ作業です!

夏の日差しを浴びて、ちび森の下草はぐんぐん成長していました。
なかなか抜けないセイタカアワダチソウやクズに、歴戦のメンバー達も大苦戦!?


アッチぃ~~~!!

キリのいいところで終了!手ごわい相手でした。

園内では、日が暮れるとあちこちでコオロギの鳴き声が聴こえるようになりました。秋が近づいてきているのでしょうか?
来月は涼しくなることを祈ります…
(まっつー)

【ジュニアサポーター】7月21日 定例活動『サンクチュアリの生きもの調査』

こんにちは、まっつーです。

少し前になりますが、7月21日の火曜日にジュニアサポーターの定例活動がありました。
この日は予定を変更し、サンクチュアリの生きもの調査を行いました。

この時期、園内ではアシナガバチやスズメバチが活発に活動しています。
ハチが好むような、草丈の長い植物が茂るところには入らないように注意しつつ、いよいよ
活動開始です。

網を手に虫を捕るジュニアサポーター達!
中には素手でバッタを捕まえる上級者も・・・

 

日差しが強くなってきたところで調査終了!
捕まえられた生きものは、以下の通りです。

・ショウリョウバッタ
・オンブバッタ
・エンマコオロギ
・アオメアブ
・ホシササキリ
・クルマバッタモドキ
・イトトンボの仲間
・ヒシバッタの仲間

バッタの仲間が多くなってきましたね!
日に日に真夏に近づいていくのを感じる一日でした。
(まっつー)

【ジュニアサポーター】7月19日 自由活動報告『池の草取り&フジの剪定お手伝い』

こんにちは、まっつーです。

ようやく夏らしい陽気になってきましたね!
19日の日曜日には、3人のメンバーが自由活動に来てくれました。
今回は、帰真園内の池の草取りと、旧清水邸裏にあるフジの剪定を手伝ってくれましたよ!


伸び放題だったフジの蔓(つる)もキレイになりましたね!

今日も大活躍のジュニアサポーターでした。

【ジュニアサポーター】6月16日・27日 サンクチュアリの道づくり 活動報告

4月から二子玉川公園ビジターセンターに入りました、新スタッフのまっつーです。

今年度最初の定例活動となった6月のジュニアサポーター活動では、2週に分けてサンクチュアリの道づくりを行いました。


新メンバーも加わって、サンクチュアリへいざ出発!

ちび森周辺に生えている草を、剪定ばさみを使って除草します。
伸びに伸びたセイタカアワダチソウやクズの蔓(つる)を、エネルギッシュに伐採しながら道を作るジュニアサポーターの雄姿!頼もしいですね。


 
みんなが頑張ってくれたおかげで、草が伸び放題だったサンクチュアリもスッキリしました!

刈った草は、エコスタックに積んで腐葉土にします。
エコスタックとは、刈り取った草や枝を積み上げて作る生き物のすみかの事で、
サンクチュアリで作った腐葉土は、昆虫や小さな生き物達の大切な隠れ家になっているんです。

 
クズの蔓は、冬のリースづくりの材料にできそう?

初夏の暑さの中、元気いっぱいのジュニアサポーターでした!

(まっつー)

 

【ジュニアサポーター】2月15日サンクチュアリ整備 2月18日帰真園の石拾い 実施報告

2月のジュニアサポーター活動はサンクチュアリと帰真園にて行いました。寒い中元気に活動に来てくれましたよ。

2月15日はサンクチュアリの整備ということで、色々作業をしました。

外来種であるセイタカアワダチソウを刈ったり、サンクチュアリに捨てられたゴミを取ったり・・・。

また、春の活動でできなかった実生木(自然に種から生えてきた木)に目印のテープをつけました。これで間違えて刈ったり抜いてしまうこともなくなるので安心ですね。

今回写真は撮れなかったのですが、2人という少人数ながらもりもりと活躍してくれたようです!

2月18日は帰真園に投げ込まれてしまった石をトングでひたすら拾いました。

何個石を拾えるかチームで競争です!

一番多いチームは43個の石を拾い、今日は全部で150個ほどの石を拾って元の場所に戻しました。

岩の上で表彰式をやって、楽しそうですね。

少し時間が余ったので、ふれあい休憩室の定期清掃のあとの復旧作業も手伝ってもらいました。

今回も大活躍のジュニアサポーターでした!

(あしこ)

【ジュニアサポーター】1月21日多摩川散策と生きもののお世話

この日の活動では久しぶりに多摩川へ出かけました。

午前中にビジターセンターで水生生物調査を行っていたのですが、その調査で取れた生きものたちを多摩川に戻しにいきましたよ。

バケツを持って、放流!

しばらく生きものの観察をしていました。

ついでに流木を拾ってみたり、散策もしました。

ビジターセンターに戻ってきたら、学校終わりのメンバーも加わって

ふれあい休憩室の生きもののお世話をしました。

今回は調査で取れたエビを仕分ける作業もありましたよ。

多摩川の生きものにたっぷり触れ合って、大興奮の1日でした。

【ジュニアサポーター】1月18日ダンゴムシ採集&生き物お世話実施報告

午前中から雨が降りとても寒いので、もしかしたら誰も来ない可能性も考えていましたが…予想通りの2人が参加してくれました。

寒さに負けずとても元気な2人

雨が止んだ隙をねらって、サンクチュアリでダンゴムシ採集からスタート。

ダンゴムシ以外にこんな生き物も見つけましたよ!

冬越し中のジャノメチョウの幼虫

「新種発見⁈」と湧いていましたが…残念、ジャノメチョウの幼虫でした。

ダンゴムシをふれあい休憩室に持ち帰り生き物のお世話をやりましたよ。

なかなか出てこないカニを待つ2人
カエルが餌を食べる様子を見守る2人

活動終了後もちょっと時間があったので、「鳥」になってみました!

仲良く羽ばたく2人

10秒間で何回羽ばたけるか!実際の鳥になったつもりで人間の限界に挑戦。

寒さに負けず最後まで元気な2人でした!