この時期になると草地にこんな、ムーミンに出てくるニョロニョロのような生きものを見かけることがありませんか?
こう見えても、植物なんです。
ちょっと不思議な形と色をしていますね。
自身では葉緑素を持たずに根を他の植物の根に食い込ませてそこから養分を吸収する寄生植物、ヤセウツボなんです。
よく寄生するのがマメ科だそうなので、写真でもシロツメクサの近くから生えていますね。
枯れるとこんな感じに茶色くなります。
二子玉川公園ではみどりの遊び場やサンクチュアリなどで今の時期に見られますよ。
(ゆっきー)