見どころ」カテゴリーアーカイブ

『さくらの道』でお花見楽しみませんか?

春になると、「お花見できますか?」というお問合せがよくあります。
二子玉川公園は、他の大きな公園に比べて桜の本数は少ないですが、
色々な種類のサクラを楽しむことができます。

今のおすすめは、玉堤通り沿いの園路です。
園路の両側にサクラが植栽されていて、まさに『さくらの道』になっています。

めしべの長い【一葉】が咲き始めています。八重の花が可愛らしいです。

ヤマザクラは花が終わって、赤みがかった葉と花のガクがとても綺麗です。

公園外の植栽ですが、多摩川河川敷の大きなソメイヨシノも園路から楽しめます。

この園路は色々な種類が集まっているので
それぞれの花が移り変わる様子を比べながら楽しむこともできます。

花を楽しめるのは今週末いっぱいかな。
ぜひ、お早めに~。

※公園に来た皆さんが楽しめるように譲り合ってご覧ください。
※他の場所にも色々なサクラが見られますのでぜひ探してみてくださいね。

                          なべちゃん

 

雨あがり

朝まで降っていた雨がやみました。

春休みでたくさんの人たちでにぎわう公園も、今はひっそりとしています。

このタイミングこそチャンス!

雨の雫が良い感じなんです♪

  

右のお花にご注目。

よ~く見ると、サクラの花びらが水玉模様になっていてかわいい♡

足元の草花は…

お花(キュウリグサ)が雨粒をキャッチしていました~!

そして今日のイチオシはこちら。

タンポポの綿毛。

雨粒がついて、万華鏡をのぞいているような美しさでした。

みなさんも雨あがりの散策をしてみてはいかが?

 

(ぱるる)

 

 

 

 

 

ふたパテラスへようこそ

ビジターセンター前テラスに現れた、この子をご存知でしょうか。


「こんにちは」
「僕はプランターの ”テラスくん”だよ。」


ビジターセンター前のテラスは
正式名称「ふたパテラス」
※ふたパ=二子玉川パーク(公園)の略

テラスのプランターでは季節の植物やハーブを育てており、
今はチューリップのお花が見ごろです♪

 

テラスへの来客は、ヒトだけではありません。


先日は葉っぱの間にツチイナゴが潜っていました。
まだちょっと寒いかな?太陽を浴びてもゆっくりな動きでした。

 

2月1日には、プランターにチョウの幼虫もいましたね。

<見どころ>2/1「身近なところで自然観察(ツマグロヒョウモン)」

今後も、いろいろな訪問者(生きもの)に会えるかも♪

 


「公園に来たら、ぼくと握手!」

 

(かめちゃん)

美しいだけじゃない…

帰真園でアセビの花が見ごろを迎えていますよ!

 

 

小さなつぼ型の花が下向きに並んで、とてもかわいらしいですよね。

上の写真の花は一般的な白ですが、園芸品種のなかにはピンクや赤紫もあるそうです。

 

アセビはツツジの仲間で日本の山地にも自生しています。

比較的日当たりが良く乾燥した場所で良く育つのでお庭や公園でも植えられることが多く

見かけたこともあると思います。

漢字では「馬酔木」と書きますが、皆さんは理由をご存じですか?

実はアセビの葉や花、蜜には毒があり「馬などの動物が食べると酔ったようにフラフラ」と

するからなのだそうです。

樹高があまり高くならない種類が多いツツジの仲間はシカ等に食べられる機会も多いことから

身を守るため毒を含んでいると考えられています。

毒を持っていると聞くと何だか怖い気もしますが、鑑賞する分にはまったく問題ありませんので

ぜひ可愛らしい花を見に公園に遊びに来てください!

 

(やたっち)

 

 

 

 

 

華々しい花々

春の陽気さを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

公園では各所で草が生い茂り、花をつけているところが増えております。

 

皆さんに公園にぜひ足を運んでいただきたいので、今回はそのきれいな花々を紹介します。

道端で現在多く見られる白い花は「ユキヤナギ」暖かくなる前から咲き始め、見ごろとなっています。

そして足元には「ナナホシテントウ」が! 寒い冬を超えて活動を始めています♪

足元に目線を向けると実はいろんなお花が咲いています。

咲き始めの「ノゲシ」、これでも咲いている「ノボロギク」 

こっそり広がる「コマツヨイグサ」など黄色いお花がたくさん!

そして黄色いお花には…

ハチ…ではなく、ハナアブを今回は見かけました♪

「フタホシヒラタアブ」と「ホソヒラタアブ」という花の蜜が大好きなアブです。

アブとはいえ、この仲間は血は吸いませんのでご安心を。

最後は帰真園へ!

こちらでも真っ盛り!

綺麗な形「ハナニラ」、とてもいい香り「ジンチョウゲ」が目立ちます。

この時期は白いお花も多いのですね♪

 

お散歩感覚でたった30分。とても多くのお花を見ることが出来ました!

皆さまもぜひお散歩に訪れてはいかがでしょうか?

 

ちなみに、今週来週に身近な自然、春を感じるイベントがたくさん開かれます!

色々お話も聞いてみたい方は参加してみてくださいね♪

たいしょー

もうすぐ 春ですね~♪(足元編)

この写真、何を写したものかわかりますか?

正解は・・・ツクシです!
まだ土から顔を出したばかりで、長さは1cmほどです。
この写真を撮った場所では、10本程見つけることができました。

では正解がわかったところで、もう一度最初の写真へ。
どこにツクシが写っているか、見つけられますか?
黄色の印をつけたところにツクシが出ています。


昨日の朝は雪が積もっていましたが、
今日は雪の痕跡もなく春らしさを感じられる発見がありました。
ぜひ現地で足元の春を探してみてくださいね。

※ツクシを見つけた場所は、1階エレベーター近くの木の根元です。

(あいあい)

もうすぐ 春ですね~♪(日本庭園と周り編)

気温差はありますが、陽射しがぽかぽか気持ちが良い日も増えてきましたね。

前回はこども花壇の春をご紹介しましたが、今回は帰真園で春さがしです。

一見すると植え込み・・・の中にはウグイスがいました。(写真が撮れずに残念です)

この時期はまだ「ジャッジャッ」と地鳴きという、さえずり以外のふだんの声で鳴いていますが、これから春本番を迎えると、おなじみの「ホーホケキョ!」の練習が始まります。

園内で咲き始めたユキヤナギ。白い小さな花が次々に咲いて、あちこちに伸びた枝にたっぷり咲いているようすは、これから3月にかけて園内のあちこちでみられます。

こちらは帰真園のジンチョウゲ。香りが良い花と言われているので、ぜひ近づいて香りを楽しんでみてくださいね。

 

ぷっくりしたハクモクレンの芽。大きめの白い花びらが開くのはもうすぐかな。ぱっと目立つ春のお楽しみです。

ミツマタが咲き始めました。枝が分かれた先に黄色い花がぽん!と咲いているようすが青い空に映えていました。

池ではアズマヒキガエルが産卵をしており、いまは卵紐(らんじゅう、たまご)がみられます。(写真下の方の排水ますの上に浮かんでいます)

生きものたちも春本番に向けてちゃくちゃくと準備をしている帰真園。あたたかい飲み物やおやつも持ちつつ、ぜひ日本庭園の春さがしにいらしてくださいね。(みほねえ)

 

★ フタコカエルプロジェクト ★

二子玉川公園内で暮らすアズマヒキガエルを未来へとつなぐ保護プロジェクトです。

【お願い】

・帰真園でのルールを守って、アズマヒキガエルを観察しましょう。
・帰真園での生き物ルール:「とらない」「放さない」「網は使わない」「柵の中や池に入らない」

【カエルプログラム】

~4月下旬ごろまでの水、土、日、祝の14:00頃から30分程度 帰真園にてスタッフによるカエルプログラムを実施します。カエルについて楽しく学べるミニトークなどを行う予定です。(雨天中止)参加希望の方は当日現地にお越しくださいね。

 

 

 

春の妖精(ようせい)、こんにちは!

少しずつ暖かくなってきましたね。
【遊具の遊び場】の周りにある【こども花壇】に春が訪れています。

今日は【こども花壇】の春の花を紹介します。
まずは、クロッカス。


地面からひょっこり、花を咲かせています。
『春の妖精(ようせい)』とも呼ばれ、春の早い時期だけ楽しめるお花です。

そして春の定番、菜の花とチューリップ。

花が少ないこの時期、黄色い花は虫に大人気です。
チューリップの花が咲くのはまだ先ですが、少しずつ成長しています。
何色が咲くかはお楽しみに~!!

最後に野草ですが、ホトケノザも見つけました。

花壇なので本当は抜いてしまうのですが、
可愛らしい花なので、ちょこっとだけ共存してもらっています。

二子玉川公園で春の妖精(ようせい)など、可愛い花を探してみませんか?

                           (なべちゃん)

カエル合戦はじまってます♪

春のぽかぽか陽気から一転、冬の寒さが戻ってきました。

昨日も小雨が降っていたのですが、フタコカエルプロジェクトの一環として、帰真園の水辺に来ているアズマヒキガエルの確認を自由活動に来てくれた公園サポーターさんと一緒に行いました。

水面を見つけてもなかなか見つからず、しばらくじっくり探すと、いましたいました!カエルたち。公園周辺からこの時期になると一斉に集まり、ペアになって卵を産みます。今回は13匹確認することが出来ました。卵紐も見られはじました。

寒くなったのに頑張っているカエルたち。無事に産卵を終えられるよう、優しく見守ってあげてくださいね。
3/25(日)~4月下旬ごろまでの水、土、日、祝の14:00頃から30分程度 帰真園にてスタッフによるカエルプログラムを実施します。カエルについて楽しく学べるミニトークなどを行う予定です。(雨天中止)参加希望の方は当日現地にお越しくださいね。



他にもサポーターさんに教えてもらってジンチョウゲの花や小さなフクジュソウの芽やが確認できました。

もうすぐ本格的な春がやってきますね。

(タッキー)

※「フタコカエルプロジェクト」とは、二子玉川公園内で暮らすアズマヒキガエルを未来へとつなぐ保護プロジェクトです。
・帰真園でのルールを守って、アズマヒキガエルを観察しましょう。
・帰真園での生き物ルール:「とらない」「放さない」「網は使わない」「柵の中や池に入らない」

朽ち木や草の下には

冬らしい日が続きますね。

冬でも、いきものどこにいるのか探すのが好きです。

今日は木が倒れて朽ちてきている部分を手でめくって

いきものを探してみました。

朽ち木に乗っかっていた草本をめくるとさっそくうごくいきものが。

見えますか?

拡大します。

このいきものは トビムシ目の仲間と思われます。

完全な名前を付けるには顕微鏡が必要です。

次回顕微鏡も使ってみようと思います。

この公園に朽ち木は少ないですが、

土はあるので、土の中を掘ってみても良いかもしれません。

(ただし、柵の中には入らないでね)

(こんちゃん)