たくさんのお申込みありがとうございました。受付を終了しました。
公園サポーターさんが育てた植物などで、ミニブーケをつくろう!
日時
2025年5月24日(土)10:00-11:30
集合
3階ビジターセンター
対象
どなたでも
(小学2年生以下は1名につき保護者1名同伴をお願いします)
定員
15名(1組4名まで、先着)
参加費
無料
受付
5/2(金)10:00~電話・窓口で受付
お問い合わせ先
二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735(8:30~17:00)
安全安心グループのわんちゃんマナー啓発イベント「わんことのハッピータイム」を実施します!
公園がだれもが安心して笑顔で過ごせる公園でありますように、という願いをこめて、わんちゃん同士のコミュニケーション練習や飼い主さん同士の交流を行うイベントです。初めての方もお気軽にご参加ください★ お申し込みをお待ちしております♪
日時
2025年6月14日(土)10:00~11:00 ※雨天中止。前日午後にホームページでご案内します。 ※暑さ・寒さ対策(人・わんこともに飲み物、帽子等)を行ってご参加ください。
場所
二子玉川公園 草広場
定員
10組 (応募多数は 抽選)
対象
二子玉川公園を日頃から利用している飼い主さんとわんこ 1頭につき大人1名でご参加ください
受付
事前申込 申込期間:5/12(月)10:00~5/26(月)17:00
申込方法:応募フォーム/ビジターセンター窓口/電話にて申込★応募フォーム: https://forms.gle/yJsfUFnmDVbKHSjf8
5/31(土)までに当選・落選のご連絡をメールでいたします。届かないようでしたらお電話でお問い合わせをお願いいたします。
参加費 無料
雨予報のため、5/10は中止します。6月にまたご参加をお待ちしています。
安全安心グループのわんちゃんマナー啓発イベント「わんことのハッピータイム」を実施します!
公園がだれもが安心して笑顔で過ごせる公園でありますように、という願いをこめて、わんちゃん同士のコミュニケーション練習や飼い主さん同士の交流を行うイベントです。初めての方もお気軽にご参加ください★ お申し込みをお待ちしております♪
日時 2025年5月10日(土)10:00~11:00 ※雨天中止。前日午後にホームページでご案内します。 ※暑さ・寒さ対策(人・わんこともに飲み物、帽子等)を行ってご参加ください。
場所 二子玉川公園 草広場
定員 10組 (応募多数は 抽選)
対象 二子玉川公園を日頃から利用している飼い主さんとわんこ 1頭につき大人1名でご参加ください
受付:事前申込
申込期間:4/14(月)10:00~4/28(月)17:00
申込方法:応募フォーム/ビジターセンター窓口/電話にて申込★応募フォーム: https://forms.gle/yJsfUFnmDVbKHSjf8
5/3(土)までに当選・落選のご連絡をメールでいたします。届かないようでしたらお電話でお問い合わせをお願いいたします。
参加費 無料
みどりグループの5月の活動予定です。
5/10(土)の堆肥の切り返し作業は暑さや天気によって変更がありますが、
作業を想定して、汚れても良い格好でご参加いただけると助かります。
暑くなってきたので、飲みものや帽子など持参して頂き、暑さ対策をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/19(土)の定例会では、以下の確認を行いました。
①活動の共有
・各エリアの4月活動内容と今後の作業を共有。
・ほか、直近の5月の活動予定を確認。
・年間予定表配布(一部変更予定あり)
②初夏の植え替え苗の確認
③クラフトエリア、ハーブエリア、倉庫裏花壇について
・今後の作業と植える苗、種の確認、作業の確認
今後は現地状況をみながら、新規ハーブの導入を検討する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。
※詳細はみどりグループスタッフにお声かけください。
みどりグループの4月の活動予定です。
4/12(土)は堆肥の切り返しを予定しています。
汚れても良い格好でご参加ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3/15(土)の定例会では、以下の確認を行いました。
①活動の共有
・活動終わりに次回のエリア作業内容を決め、動きの効率化をはかること。
・各エリアの3月活動内容と今後の作業を共有。
・ほか、直近の4~5月の活動予定を確認。
②エリアごとの植える苗検討
・ハーブエリアについては本日出た候補で購入を進める。
・ナチュモコガーデンとこども花壇は候補を出して4月の定例会でも引き続き検討。
③次年度目標およびスケジュール
・合意を得て決定しました。
・無理せず、着実に、楽しく、活動を続けましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。
※詳細はみどりグループスタッフにお声かけください。
安全安心グループのわんちゃんマナー啓発イベント「わんことのハッピータイム」を実施します!
公園がだれもが安心して笑顔で過ごせる公園でありますように、という願いをこめて、わんちゃん同士のコミュニケーション練習や飼い主さん同士の交流を行うイベントです。
初めての方もお気軽にご参加ください★ お申し込みをお待ちしております♪
日時 2025年4月12日(土)10:00~11:00
※雨天中止。前日午後にホームページでご案内します。
※暑さ・寒さ対策(人・わんこともに飲み物、帽子等)を行ってご参加ください。
場所 二子玉川公園 草広場
定員 10組 (応募多数は 抽選)
対象 二子玉川公園を日頃から利用している飼い主さんとわんこ
受付:事前申込
申込期間:3/10(月)10:00~3/24(月)17:00
申込方法:応募フォーム/ビジターセンター窓口/電話にて申込
★応募フォーム: https://forms.gle/yJsfUFnmDVbKHSjf8
3/29(土)までに当選・落選のご連絡をメールでいたします。届かないようでしたらお電話でお問い合わせをお願いいたします。
参加費 無料
みどりグループの3月の活動予定です。
3/8(土)は堆肥の切り返しを予定しています。
汚れても良い格好でご参加ください。
2/15(土)の定例会では、以下の確認を行いました。
①2,3月の予定確認
②次年度やりたいこと、検討したいこと
10周年植樹エリア、ナチュモコガーデン、いのちの森、こども花壇を
実際にまわりながら、意見出しを行いました。
様々な意見が出ましたので集約し、次回定例会にて「次年度の目標」としてまとめたいと思います。
※詳細はみどりグループスタッフにお声かけください。
安全安心グループのわんちゃんマナー啓発イベント「わんことのハッピータイム」を実施します!
公園がだれもが安心して笑顔で過ごせる公園でありますように、という願いをこめて、わんちゃん同士のコミュニケーション練習や飼い主さん同士の交流を行うイベントです。
初めての方もお気軽にご参加ください★ お申し込みをお待ちしております♪
日時 2025年3月8日(土)10:00~11:00
※雨天中止。前日午後にホームページでご案内します。
※暑さ・寒さ対策(人・わんこともに飲み物、帽子等)を行ってご参加ください。
場所 二子玉川公園 草広場
定員 10組 (応募多数は世田谷区在住在学在勤優先、抽選)
対象 二子玉川公園を日頃から利用している飼い主さんとわんこ
受付:事前申込
申込期間:2/11(月祝)10:00~2/25(火)17:00
申込方法:応募フォーム/ビジターセンター窓口/電話にて申込
★応募フォーム: https://forms.gle/yJsfUFnmDVbKHSjf8
3/1(土)までに当選・落選のご連絡をメールでいたします。届かないようでしたらお電話でお問い合わせをお願いいたします。
参加費 無料
以下の確認と話合い等を行いました。
※遅くなってしまい、すみません。
①堆肥仕込みについて
・今回の状況を確認
→堆肥仕込みの方法がまとまりました。
次年度以降、この方法をみながら進めていきます。
②共有と今後のスケジュール確認
・全体会および合同活動時の自由活動について
→参加の場合は、活動記録表(参加者、時間、活動内容)のご記入をお願いします。
・ハーブエリアの管理作業を重点的に進めていきます。
③HPの見方共有
・みどりグループに関わる部分のHPの閲覧方法を改めて共有しました。
→配布資料をご希望の方はスタッフまでお声がけください。
【HPに掲載しているもの】
●毎月の活動スケジュール(カレンダー)
●定例会議事録の概要(詳細はビジターセンターに設置)
・次年度よりメールでの情報共有(イベント時の中止連絡等を想定)を予定しています。
サポーター登録更新の際にメールアドレスを記入する欄があるので、できれば記入をお願いしたい
→不明点があればスタッフまでご確認ください。
④1年の活動振り返り
★次年度も継続するもの
●公開活動:初夏と秋の植え替え、いのちの森秋まつり
→おおよその日程(実施月)を決定
★各エリアの課題ややりたいことを出す
⇒2月に引き続き、振り返りを行います。
※詳細の議事録はビジターセンターで閲覧できます。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。
2025年2月3日(月) 14:30~(15分程度)
雨天中止 中止の場合はHPに記載致します。
集合・実施 :1階ふれあい休憩室前・遊具のあそび場
就学前のお子さんと保護者
事前予約・当日受付不要
特になし
公園に鬼がやってくる!?みんなで力を合わせて追い払おう!
※十分な量の豆を用意しますが、混雑状況によって先着順となります
二子玉川公園ビジターセンター 03-3700-2735
受付時間:10:00~17:00