みどりグループ」カテゴリーアーカイブ

【みどりグループ】6月の定例会議報告

6月は以下のことについて話し合いました。

①ここ1か月の共有事項
〇こども花壇_植え替え準備
〇ナチュモコガーデン_枕木交換、ハーブの切り戻し、レイズドベッド上部の植え替え、パーゴラエリアへの種まき、植え替え(公開活動)
〇いのちの森_樹名板の再設置、園路沿いの草刈り
〇サポーター交流会_アジサイの花飾りづくり

②今後のスケジュールについて
・6月の活動 ナチュモコ倉庫裏の手入れ(ヒマワリの種まき、苗の植え付け)
・7/1(土) 全体会「ヤマモモDAY」
・7/26(水) ジュニアサポーター合同「土の生きもの調査①」
・7/29(土) ジュニアサポーター合同「土の生きもの調査②」
       ※雨天時は8/2(水)に延期

・8/5(土) 全体会「いのちの森体験デー」
・9/27(水) 他施設見学会 ※小雨決行、荒天時は10/4(水)に延期 

③自主活動について
・無理せず自身の体調を第一に考えて、活動できるときに行う。
・活動する際は、以下4つのルールを守る。
 1.サポーターカードもしくは腕章を身に着ける
 2.活動時間は、1時間以内とする
 3.刃物は使用しない
 4.活動の前と後に必ずビジターセンターに寄る

④土の生きもの調べについて
〇生きもの調べのやり方について確認しました。
 ⇒ジュニアサポーターコーディネーターと一緒に、やり方を検討する。

⑤いのちの森体験について
〇当日の流れや雨天時の体験内容について確認しました。
 ⇒いのちの森の機能を知って体験する、淘汰の様子を体験する、木の実や生きものを探すなど、サポーターから出た意見をもとに検討を進める。

⑥こども花壇の植え替え実施
〇バタフライガーデンとしてチョウの好む花を知るために、同じ種類の花をまとめて植え付けました。
 ⇒今後、活動時にチョウ調べも一緒に行う。
  

議事録はビジターセンターで閲覧できます。
また詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。

【みどりグループ】5月の定例会議報告

5月は以下のことについて話し合いました。

①ここ2か月の共有事項
〇世田谷区とみどりグループスタッフの今年度の体制について
〇ナチュモコガーデン_入口ユキヤナギの伐根、レイズドベッド上部植え替え準備、枕木交換、倉庫裏スペースの一画をジュニアサポーターに貸出し
〇植樹スペース_樹名板の再設置、水やり作業
〇10周年企画の実施

②今年度の活動方針について
〇配布資料をもとに、今年度の活動方針の再確認と年間活動予定を共有しました。
 ⇒他施設見学会を秋に実施することで合意しました。

③今後のスケジュールについて
・6/3(土) 全体会「防災施設 ~マンホールトイレ~」
・6/7(水) サポーター交流会「公園の草花で飾りをつくろう」
 ※参加希望の方は6/2までにスタッフにお声かけください
・6/10(土) 公開活動「初夏の花壇づくり」
・6/17(土) こども花壇植え替え…定例会終了後の11時頃から実施
・7/1(土) 全体会「ヤマモモDAY」

④ナチュモコガーデンの植え替えについて
〇植栽する花苗や公開活動当日の動きについて確認しました。

 ⇒前年度までの花苗をベースに、ピンク系の苗を試してみることになりました。
  候補:ミリオンベル、カリブラコア

④こども花壇の植え替えについて
〇ハーブエリアの方針の確認と苗のレイアウトについて確認しました。
 ⇒前年度までの植栽種と大きく変更せずに、
  今あるフジバカマを移植しつつ、キバナコスモスの種を蒔くことになりました。
 ⇒チョウの好みの花が分かりやすくなるとの考え方から、
  同じ種類の苗をまとめて植えることになりました。

 

議事録はビジターセンターで閲覧できます。
また詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。

 

【みどりグループ】3月の定例会議報告

3月は以下のことについて話し合いました。

①ここ1か月の共有事項
〇こども花壇―落ち葉取り、ユリオプスデージーの切り戻し
〇ナチュモコガーデン―堆肥の切り返し、セージの切り戻し
〇いのちの森―生育調査、次年度は違うやり方で行う
〇植樹イベント準備―植樹場所に赤玉土をいれる

★今後、マスクの着用は基本的にご自身の判断でお願いします。

②今後のスケジュール
・3/22(水)…植樹リハーサル
・3/25(土)…ナチュモコガーデン枕木交換予定
・3/29(水)…植樹の準備。既存の穴に赤玉土を追加で入れる作業を実施。
・4/1(土)…全体会議。各グループの活動目標報告。
・4/5(水)…Enjoy♡ナチュモコ準備
・4/19(水)…堆肥の切り返し

※10周年に向けてナチュモコガーデン周りを綺麗に整える。
  →入口の枕木交換実施。堆肥場前の枕木を管理ヤードへ移動する。

③次年度の目標・検討
〇各場所の目標確認
1.こども花壇―バタフライガーデンの充実

2.ナチュモコガーデン―堆肥場リニューアル計画の策定+ハーブエリア(北側)の充実

3.いのちの森―森の成熟度の確認

みどりグループ目標:資源循環の新たな取り組みの試行(文言は変更予定)


④植樹苗の様子見

 

 

 

 

 

◎今日の資料をみどりグループアルバムに掲載しますのでご覧ください。
 不明点がありましたら、みどりグループスタッフまでお声がけください。

【みどりグループ】2月はこんな活動をしました!

寒い日も暖かい日も、欠かさず活動をすることができました。

■自由活動@こども花壇
水やりや花がら摘みといった日常管理を中心に行いました。今の時期はまだお手入れにそこまで時間はかかりませんが、水やりは欠かせません。これから暖かくなるにつれ、草取り作業が加わってきます。

 

 

■自由活動@ナチュモコガーデン
水やりや花がら摘みといった日常管理のほか、堆肥の切り返しを1回行いました。今回の作業では、堆肥用に集めたプラタナスの葉の分解が遅いことに気づきました。その他、10周年企画の準備もアイディアを出し合いながら進めることができました。

 

 

 

 

■自由活動@いのちの森
植樹当初から1年に1回続けている生育調査を行いました。調査木の高さと胸の高さの直径を測るもので、今回で一区切りを迎えます。競争に負けて無くなってしまった木があれば、10M以上に生長した木もあり、10年という年月を感じさせられました。

 

 

■定例会議
1月に行った今年度の活動の振り返りをもとに、来年度各活動場所で力を入れたいことの意見出しを行いました。

 

3月に入り暖かい日が続いています。
10周年企画も実施日が近づいてきています。
無理なく楽しく活動していきましょう♪