👹みどりグループの2月の活動予定です💘
堆肥の切り返し作業や、ハーブエリアのお手入れの予定があります。
長靴がおすすめです!
さらに21日(水)は… \もりもりカレッジ開催!/
いのちの森のこれからについて、サポーター・公園スタッフ・区職員みんなで考えましょう。
みなさんの参加をお待ちしています。
👹みどりグループの2月の活動予定です💘
堆肥の切り返し作業や、ハーブエリアのお手入れの予定があります。
長靴がおすすめです!
さらに21日(水)は… \もりもりカレッジ開催!/
いのちの森のこれからについて、サポーター・公園スタッフ・区職員みんなで考えましょう。
みなさんの参加をお待ちしています。
12月は以下のことについて話し合いました。
①ここ1か月の共有事項
・今年の堆肥ふるい作業が終了
・いのちの森公開活動を実施
・植樹スペースにタブノキを捕植
②今後のスケジュール
・1/13(土)堆肥仕込み(雨天時は1/17に延期)
・2/10(土)もりもりカレッジを予定
③いのちの森の調査について
胸高直径・樹高調査は今年度で10年分のデータが揃います。
今年はこれまでの調査を継続することに決まりました。
④もりもりカレッジのテーマについて
2月の開催に向けて、どのようなテーマを取り上げるか話し合いました。
⑤今年度のチョウ調査の結果
夏のこども花壇で実施しているバタフライガーデンに、どれくらいチョウが見られたのか調査結果を共有しました。
今年は9種類確認でき、そのうち1種は初確認でした。
⑥堆肥場リニューアルに向けて
老朽化が進む堆肥場について、今後どのような方向性で更新していくのか話し合いました。
⑦みどりゼミ~綿花プロジェクト~
ジュニアサポーターが育てる綿花について、情報共有しました。
また、どのような形でみどりグループが協力できそうか話し合いました。
詳細の議事録はビジターセンターで閲覧できます。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。
11月は以下のことについて話し合いました。
①ここ2か月の共有事項
・こども花壇のチョウ調査は10月で終了
・ナチュモコガーデンの公開活動のようす
・こども花壇、ナチュモコガーデンの植え替え完了
②今後のスケジュールについて
・11/22,29(水) シバザクラ植え替え、堆肥ふるい
・11/25(土) いのちの森公開活動
・12月中 堆肥づくり準備(落ち葉集めほか)
・12/2(土) 全体会(マンホールトイレ)
・1/13(土) 堆肥づくり仕込み
・2/10(土) もりもりカレッジ
③倉庫裏の活用について
・来年度の利用にむけて話し合いました。
④堆肥場リニューアルについて
・老朽化してきている堆肥場について、今後どのようにするか意見を募りました。
⑤みどりゼミ~いのちの森公開活動準備~
・9月に延期となったいのちの森公開活動。11/25(土)の実施に向けて下見と準備を進めました。
詳細の議事録はビジターセンターで閲覧できます。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。
🎄みどりグループの12月の活動予定です🎄
少しずつ、冬が近づいてきていますね。
活動に参加される際は体調を整えて、暖かい服装でご参加ください。
年内の活動も残り少なくなってきましたが無理なく楽しく活動しましょう!!
9月は以下のことについて話し合いました。
①ここ1か月の共有事項
・ナチュモコガーデン_倉庫裏スペースへの緑肥用ヒマワリのすき込み
・9月サポーター全体会_こどもグループ活動体験の実施
②今後のスケジュールについて
・9/23(土) ジュニアサポーター合同チョウ調べ
・9/27(水) 他施設見学会…参加できる方でまだ参加表明されていない方は前日までにスタッフへお知らせ願います。
・10/18(水) 他グループ合同クズのリースづくり体験
・10/21(土) 多摩川花火大会ボランティア…参加できる方でまだ参加表明されていない方は10/1までにスタッフへお知らせ願います。
・11/4(土) 全体会(かまどベンチ)
・11/8(水) こども花壇植え替え(自由活動)
・11/11(土) ナチュモコガーデン植え替え(公開活動)
・11/25(土) 森のちいさな秋まつり(公開活動、9/9の振り替え実施)
③ナチュモコガーデン植え替えについて
・使用する花苗と種、またポスターについて確認しました。
④こども花壇植え替えについて
・使用する花苗、種や球根について確認しました。
・ハーブエリアの今後の活用方法について確認しました。
⑤みどりゼミ~切り戻しのおさらい~
・ナチュモコガーデンで切り戻しのやり方について確認しました。
詳細の議事録はビジターセンターで閲覧できます。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。
8月は以下のことについて話し合いました。
➀ここ1カ月の共有事項
・ジュニアサポーター合同活動「土の生きもの調査」実施
・8月全体会で行なったいのちの森体験について共有
・ナチュモコガーデンの散水ホースについて共有
②今後のスケジュールについて
・9/27(水) 他施設見学会
・10月定例会は多摩川花火大会のため中止
~秋冬のイベント準備~
・8/30(水) クズのつるとり
・10/18(水) イベント試作会
③ナチュモコガーデン公開活動について
公開活動の日時の確認と、植える花苗の種類を検討しました。
④いのちの森公開活動について
当日の活動時間と、役割分担について確認しました。
⑤みどりゼミ~いのちの森の公開活動準備~
9/9(土)に実施する公開活動でのアイデアを出し合いました。
詳細の議事録はビジターセンターで閲覧できます。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。