公園サポーター・こどもグループ主催イベント「どろんこアート」を実施いたします。
木の枝や葉っぱ、自分の手を使って泥の絵具で自由にお絵描きを楽しもう!
皆さまのご参加お待ちしております♪
〇日時:2023年10月22日(日)10:00~12:00
※雨天時は一部内容を変更して実施/荒天中止
〇対象:どなたでも(小学生2年生以下は保護者同伴)
〇集合:ビジターセンター1階 ふれあい休憩室前
〇受付:現地にて当日受付
〇定員:なし
〇参加費:無料
〇持ち物:汚れても良い服装

公園サポーター・こどもグループ主催イベント「どろんこアート」を実施いたします。
木の枝や葉っぱ、自分の手を使って泥の絵具で自由にお絵描きを楽しもう!
皆さまのご参加お待ちしております♪
〇日時:2023年10月22日(日)10:00~12:00
※雨天時は一部内容を変更して実施/荒天中止
〇対象:どなたでも(小学生2年生以下は保護者同伴)
〇集合:ビジターセンター1階 ふれあい休憩室前
〇受付:現地にて当日受付
〇定員:なし
〇参加費:無料
〇持ち物:汚れても良い服装
★5月よりわんことのハッピータイムは事前申込制に移行いたしました。安全にご参加いただけるよう、ビジターセンターへの事前申し込みが必要となります。当日受付は原則承れませんので、何卒ご了承いただけます様よろしくお願い致します。
人もわんこも心地よく過ごせる公園であり続けることを目指して実施するイベントです。
「はじめまして」のごあいさつをみんなで練習します。
人もわんこも一緒に楽しく学ぶ場で、サポーターの安全安心グループが実施します。
★より安心してご参加いただくため、事前申込制となります。9/29より受付開始です。
ビジターセンター窓口、もしくはお電話にてお申込みください。
日時:2023年10月14日(土)10:00~11:00
※雨天は中止いたします。前日午後にホームページでご案内します。
※暑さ・寒さ対策(人・わんこともに飲み物、帽子等)を行ってご参加ください。
場所:エントランス広場
定員:10組(事前申込)
対象:二子玉川公園を日頃から利用している飼い主さんとわんこ
受付:事前申込 ★9/29(金)10:00よりビジターセンター窓口または電話にて直接申込
参加費:無料
※実施方法※ 以下をご了承の上、ご参加下さい。
①はじめてのわんことは、まず距離を保って「ごあいさつ」をします。
②わんこから目を離さないでください。
③万が一のトラブルは、当事者同士でのご対応をお願いします。
※ご参加の際は、事前に下の「なかよしカード」でわんこ同士のご挨拶や飼い主さんとのやり取りの仕方をご確認下さい。
※満員御礼の為、受付終了いたしました。
多摩河川敷の草むらで虫採りをします!どんな虫が採れるかはみなさんの頑張り次第。
がんばったみんなには賞状があるかも?!
2023年9月30日(土) 10:00~11:30
※雨天中止、中止の場合は前日の17時以降にHPにてお知らせいたします。
眺望広場(受付・観察)、多摩川河川敷(虫採り)
どなたでも(小学2年生以下は子ども1人につき保護者1人の同伴が必須)
先着順15名
汚れても良い服装(長そで、長ズボン推奨)、帽子、飲み物
※捕虫網、ケースはビジターセンターでご用意致します。
2023年9月15日(金) 10:00より受付開始
※定員に達し次第、終了させていただきます。
ビジターセンター窓口、もしくは電話でお申し込みください。
二子玉川公園ビジターセンター 03-3700-2735
2023年9月16日(土)13:00~13:45
二子玉川公園や多摩川河川敷を専門のガイド(解説員)がご案内します。
はじめてでも大丈夫!愉快な生きものたちとの出会いが待っています!
★今回の観察予定内容:
秋はまだまだ生きものたちも活発!生き物たちは冬に向けて活動中です。
どんな生き物が活動しているか一緒に探しに行ってみませんか?
身近な生き物を見つけてみましょう!!
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
10名
眺望広場(カフェのある広場)
当日12:45より直接会場にて先着順受付
汚れてもいい服装、飲み物、暑さ対策など
中止
自然が好き&生きもの好きの方、親子、初めての方大歓迎!お気軽にご参加ください。
二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735
本日13:30より実施を予定しておりましたが、天候がかなり不安定なため中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていたみなさん、すみません。
またの機会にお会いできるのをお待ちしております。
みどりグループの活動場所の1つである「いのちの森」を楽しんでもらうイベントを行ないます。
みなさんのご参加、お待ちしております♪
【日 時】2023年9月9日(土) 13:30 - 15:00 (雨天中止)
※中止の場合は前日の正午過ぎにHP上にその旨掲載いたします
【場 所】いのちの森
【内 容】いのちの森をまわってクイズに答える「森のクイズラリー」に参加して、いのちの森のことを楽しく学びませんか? また森の木かげで休憩できる「森でのんびりひと休み」コーナーもあります。
【対 象】どなたでも
【受 付】当日受付 ※クイズラリーの受付は14:45まで
【定 員】なし
【問い合わせ】二子玉川公園ビジターセンター(開館時間8:30-17:00) TEL 03-3700-2735
※満員御礼の為、受付終了いたしました。
木々の香り、虫の声、灯明かり(ほあかり)、お月見お供え展示…
魅力あふれる夜の帰真園で「秋の風情」をぜひお楽しみください。
帰真園に関するミニ解説も実施します。
(帰真園作庭の高﨑康隆氏、また帰真園香りの植栽設計の小泉祐貴子氏のお話)
2023年9月29日(金) 18:00~19:45(最終入場19:15)
※雨天中止、中止の場合は前日の17時以降にHPにてお知らせいたします。
《ミニ解説》
1回目 18:20~
2回目 19:20~
※各回15分程度、どちらの回も同じ内容です。
日本庭園「帰真園」
無料
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
60名(1グループ最大5名まで、先着順)
2023年9月1日(金) 10:00より受付開始 ※定員に達し次第、終了させていただきます。
ビジターセンター窓口、電話もしくはFAXに以下の5項目を添えてお申し込みください。
①参加者全員の名前 ②年齢 ③住所 ④電話番号(FAXでお申し込みの場合はFAX番号も)
⑤イベントをどこで知ったか
体の不自由な方、コミュニケーションに不安のある方など、
当日スタッフによるお手伝いが必要な場合はお知らせください。
二子玉川公園ビジターセンター
公園サポーター・こどもグループ主催イベント「みずあそびリターンズ」を実施いたします。
大きなビニールプール設置のほか、水鉄砲でまとあてゲームあり!
(水鉄砲はご持参ください)
皆さまのご参加お待ちしております♪
〇日時:2023年8月28日(月)10:30~12:00 ※雨天中止
〇対象:どなたでも(小学生2年生以下は保護者同伴)
〇集合:二子玉川公園 草広場
〇受付:現地にて当日受付
〇定員:なし
〇参加費:無料