投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

まだ空きあります!【帰真園体験プログラム】2/4(日)庭はかせになろう! 

 

帰真園には、どんな仕掛けがあるでしょう?
帰真園のデザインを解き明かしながら、「庭はかせ」を目指しませんか?

 

日時

2024年2月4日(日) 11:00~12:00 ※小雨決行、荒天中止

場所

帰真園 ※開始5分前にビジターセンター(3階)にお集まりください

対象

子どもとその保護者 ※年齢に制限はありません

定員

5組(先着順)

申込

1月20日(土)10時より電話もしくは窓口にて

二子玉川公園ビジターセンター 03-3700-2735
開館時間:8:30~17:00

色鳥撮り(いろとりどり)

急に寒くなってきました今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

この時期はもうすっかり冬越しの虫たちは身を潜めて、特別暖かくないと見かけることもほとんどなくなります…

カマキリの卵鞘(らんしょう)は今年は少なめです。

こんな時期は鳥の姿がよく目に入り、鳴き声も聞こえるのではないでしょうか?

今回は朝にちょこっと見てきたのでご紹介します!

落ち葉をガサガサしている【キジバト】と遭遇。

木の実を拾っているようですね…こちらを警戒しながら探しておりました。

つぎはヒーョッヒーョッと鳴いている【ヒヨドリ】。

逆光で分かりにくいですが、顔に模様があって可愛い面構えです。

そして満開のウメに蜜を吸いに訪れた【メジロ】が数羽。

午前中はよく見ることが出来ますよ。

メジロが集まるウメを近くで眺めていたのは【ジョウビタキ】。

この時期だけ公園で見られるので探しに来てはいかがでしょうか?

 

といった感じのお散歩でした。

寒空の下でも鳥たちは活発なのがよく分かる一日でした。

寒い時期ではありますが、ぜひ外に出て探してみてください。

しっかり防寒対策もして下さいね。

(たいしょー)

募集中!!【帰真園体験プログラム】1/30(火) 石から視(み)る帰真園

 

帰真園にある様々な種類の石を、普段とは違った視点でじっくり観察します!
いつもとはまた違った姿を見せてくれることでしょう。

日時

2024年1月30日(火) 10:00~11:00

場所

帰真園

対象

どなたでも(内容は大人向けです)

定員

先着15名

申込

事前募集 1月4日(木)10時より先着順

二子玉川公園ビジターセンター 03-3700-2735
開館時間:8:30~17:00
※12月29日~1月3日は休館となります。

こどもグループ伝統遊び「節分イベント豆まきあそび」2月2日(金)14:30から

日時

2024年2月2日(金) 14:30~ 15分程度

場所

ビジターセンター1階ふれあい休憩室前、遊具の遊び場

※イベント当日は1階ふれあい休憩室は終日閉館となります。ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご了承をお願い申し上げます。

尚、授乳室の利用はどなたでも可能ですので、ご利用の際はお声がけください。

対象

未就学児 と その保護者

定員

なし

※混雑状況によって参加人数を制限する場合があります。

持ち物

なし

申込

当日、ふれあい休憩室前にお集まりください。

二子玉川公園ビジターセンター 03-3700-2735

【みどりグループ】1月の定例会議報告

1月は以下のことについて話し合いました。

①ここ1か月の共有事項
・堆肥の仕込み実施
・こども花壇とナチュモコガーデンで日常管理実施

②今後のスケジュール
・1/31(水)いのちの森生育調査
・2/7(水)堆肥の切り替えし ※雨天時は14(水)に延期
・2/21(水)もりもりカレッジ実施


③ナチュモコ旧クラフトエリアの使用用途
クラフトイベントに向けて、ドライフラワーにできる種類の花を育てることに決まりました。

④もりもりカレッジのテーマについて
事前に世田谷区の職員さんへの質問事項を確認しました。

⑤堆肥場リニューアルに向けて
一番大事に考えたいポイントを確認し、方向性を決めました。


⑥1年の活動の振り返り
活動の様子の写真を見ながら、良かった点や来年度挑戦したい点等の意見を出し合いました。

 

詳細の議事録はビジターセンターで閲覧できます。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽にみどりグループスタッフにお声かけください。

【みどりグループ】2月の予定

👹みどりグループの2月の活動予定です💘

2024年2月予定

堆肥の切り返し作業や、ハーブエリアのお手入れの予定があります。

長靴がおすすめです!

さらに21日(水)は… \もりもりカレッジ開催!/

いのちの森のこれからについて、サポーター・公園スタッフ・区職員みんなで考えましょう。

みなさんの参加をお待ちしています。

春の足音、きこえています。

 

 今日は久しぶりに雨が降るのでしょうか、ひんやりとした土曜日の園内です。

前回のみどころに登場したアズマヒキガエルさんも、今日もゆっくりお休み中でした。
人間もこんな日はあたたかな部屋でゆっくりしたいですね。

帰真園の木々も葉を落として、冬越し中。春が待ち遠しいですね。
ただ、よく探してみるとちらほら春の足音が。
ミツマタの木に蕾が付いていました。ふわふわの毛でおおわれていて、白く輝いて見えます。ジンチョウゲの仲間なので、咲くととってもいい香りのお花です。とっても楽しみです。

旧清水邸近くの白梅は満開。今が見頃です。じーっと見ていたらあることに気が付きました。

気付かれましたでしょうか?花びらの数が同じ木なのに違うのです。不思議ですね。
今日は五枚と六枚を発見しました。五枚の方が梅のイメージですが、六枚の方も雪の結晶のようで美しいですね。

 

となりの紅梅の開花にはまだもう少しかかりそうです。帰真園の中にはほかにも梅の木があるので、これからゆっくりと楽しめそうですね。

(たっきー)

【満員御礼】2月10日(土)わんことのハッピータイム実施します♪

定員となりましたので受付を終了いたします。たくさんのお申込みありがとうございました。

安全安心グループ2/10(土)わんことのハッピータイムを実施します!

日時:2024年2月10日(土)10:00~11:00 
※雨天は中止いたします。前日午後にホームページでご案内します。
   ※暑さ・寒さ対策(人・わんこともに飲み物、帽子等)を行ってご参加ください。
場所:二子玉川公園草広場(12月から場所が変更になりましたのでご注意ください)
定員:10組(事前申込)
対象:二子玉川公園を日頃から利用している飼い主さんとわんこ
受付:事前申込 ★1/26(金)10:00よりビジターセンター窓口または電話にて直接申込

参加費:無料

※実施方法※ 以下をご了承の上、ご参加下さい。
①はじめてのわんことは、まず距離を保って「ごあいさつ」をします。
②わんこから目を離さないでください。
③万が一のトラブルは、当事者同士でのご対応をお願いします。

人もわんこも心地よく過ごせる公園であり続けることを目指して実施するイベントです。
「はじめまして」のごあいさつをみんなで練習します。
人もわんこも一緒に楽しく学ぶ場で、サポーターの安全安心グループが実施します。

はじめましてのわんちゃんも大歓迎です。みなさんのお申し込みをお待ちしております!

※ご参加の際は、事前にHPの「なかよしカード」でわんこ同士のご挨拶や飼い主さんとのやり取りの仕方をご確認下さい。


冬のカエル

冷たい風が染みる冬の朝。

公園のとある散水栓ボックスで、ヒキガエルが冬眠していました。

 

周りの砂利と同化していますが、時々モゾモゾと動いています。

 

(静かに寝かせてほしいなぁ・・・)

失礼しました。
撮影させてもらった後、元通りにしておきました。

 

二子玉川公園では春頃、産卵のため池に集まってくるヒキガエルたち。
冬の間は、このように公園内の設置物等を上手に利用して寒さを凌いでいます。

市街地にも適応できるとはいえ、都内では数を減らしつつある生きものですので、これからも末永く公園を利用してほしいものです。
公園内で彼らをみかけたら、そっと見守ってあげて下さいね。

(まっつん)