6月27日 ネジバナ発見

園内の地面を探してみると、薄桃色の花を螺旋状につけた植物が見つかります。ネジバナという名前で、茎への花のつきかたにちなんで捩花(ねじばな)とよばれているそうです。右巻きの花、左巻きの花があるので両方探してみてくださいね。(内田)


6月19日 シマヘビに遭遇!

ため池の中に入ったとき、ガマのやぶでシマヘビに出会いました。ヘビもびっくりしたのか、あわてて泳ぎサンクチュアリ(池の奥の林)に消えていきました。普段はなかなか見られませんが、こんな貴重な生きものも暮らしているんですね!(伊藤)
※シマヘビは東京都が定めるレッドデータブックの中で、最も絶滅が心配されている生きものの1つとされています。


6月11日 雨の日ならでは

雨で濡れた木に、ヤスデが張りついていました。普段は土の中にいることが多いのですが、雨で元気になっているようですね!(青山)


6月5日 早咲きの花にお客様

ちょっと早めに咲いたヤマハギの花にやってきた、ルリシジミのメス。雨の中にも関わらず、産卵していました。ルリシジミの幼虫はハギなどの花や蕾を食べます。
種ごとに幼虫の好みが決まっているチョウ。幼虫が食べる花を選んで産んでいるんですね。 (井坂)