10月16日 食欲の秋

公園内に人の気配がなくなると、うき島池を泳ぐカルカモたちが丘に上がって何かを食べていました。くわえていたのはクヌギのドングリです。大きくて重みのあるクヌギの実ですが、器用にひろっていました。食欲の秋は生きものも同じなのでしょうか。(阿部)


10月7日 冬の訪れ

10月になりやっと涼しくなってきましたが、池に早くも冬鳥のヒドリガモがやって来ました。頭部が赤褐色(緋色)であることからこの名前がついています。他にもマガモやコガモといった冬鳥が既に見られています。毎年変わらずこの時期にやってくる冬鳥を見ると、季節の移り変わりを感じることができます。(濱崎)